※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

旦那が義実家を優先し、息子のことは私に任せるが義姉の子には休む。家族の構成に不満を感じています。

やっぱり旦那にとって「家族」は私と息子じゃなくて、義母、義父、義姉の4人なのかな。。。
結婚して9年も経つし義姉も結婚して自分の家族を持ってるのに…。
いっつも私と息子を後にして義実家優先。。。
息子のことはいつも「仕事休めやんから」と言って私に任せるくせに、姪っ子たち(義姉の子)のことになると仕事休む。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

え!息子さんよりも姪っ子さん達優先するなんて有り得ませんね😤

  • m

    m

    最低ですよね。
    例えば、「夏休みいつでもいいから息子をプールに連れて行きたいから一緒に行けやん?」って聞いたら「忙しいでなぁ」なのに、義姉が「夏休み子供たちをそっちの海に連れて行きたいから、○日〜○日までそっち帰るで休みとれん?」って言ったら秒速でとるんですよ。
    はぁ?ですよ。
    つーか義姉も海連れてくなら自分だけで行ってほしいです。

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低です!
    子供の小さい頃なんてほんの一瞬なのになんで優先しないですかね💢パパそんな態度だとそのうち大きくなったら子供に相手して貰えなくなりますよ💦
    お義姉さん、弟を頼るなんて旦那さんに頼めないとか何かあるんですかね?💦

    • 4月5日
  • m

    m

    なんか「旦那がなんもできやんから!(インドア派)」と弟(アウトドア派)を頼るんです。ちなみに義姉もアウトドア派です。
    キャンプとかスキーとか大好き。義姉の旦那さんはそういうの嫌いです。

    泳ぎ方を教えてくれってスイミング習わせてるのに?って思います。
    その前に自分の子に泳ぎ方教えろやって思います。

    • 4月5日
ままり

それは嫌ですね💦

結婚して築いた家庭を最優先にしないで、なんで義実家?しかも義姉の子とか…私なら怒っちゃいます😠

  • m

    m

    何回も喧嘩したんですよ。「あんたにとってうちらってなんなん?」って。言うたびに一瞬大人しくなるんですがまた戻ります。

    • 4月5日