※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝巻きについて相談です。9〜10ヶ月の赤ちゃんで、夜はカバーオールを着せていますが、よるのパジャマを買う際に迷っています。肌着はロンパースでいいですか?周りに聞く人がいないので助けてください。

赤ちゃんの寝巻きについてー、、質問です!

いま生後9〜10ヶ月で、
身長67センチちょっと、
日中はセパレートにしつつあります
夜はカバーオールです

よるのパジャマもセパレートを考えてます、
80or90センチ、長袖or半袖、、どうしようとぐるぐるぐるぐる頭を悩まして全然買うのに踏み込めません!!( ; ; )

肌着はまだロンパースでいいですよね?
周り聞く人おらん!助けて😭

コメント

りり

今から買うなら半袖にするタイミングでいいかなと🤔💭
すぐ使う場合は長袖にして、秋に使うのもありです🌸

80cmを買ったら上はそのまま、下は気になれば折ったり縫ったりして使えましたよ😊

5ヶ月の時にパジャマにしたんですけど、長い分は折れば全然いけます!

まだ肌着はロンパースでいいですよ🙌🏻
保育園に行く場合は園に確認した方がいいかもですが、自宅保育であればロンパースで十分です🌷
我が子もつい最近までロンパース肌着でしたよ!

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます😊
    早めにパジャマにされたんですね!
    80センチ半袖を購入しようと思います☺️

    • 4月5日
tanon

私なら80の薄手長袖と、80の半袖両方買っちゃいます😆
ハイハイ期はお腹出やすいので、肌着はまだロンパースでいいと思います😄

  • ちい

    ちい

    ハイハイすぎたら肌着もセパレートですね!!
    参考になりました☺️🙏

    • 4月5日