※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
妊娠・出産

妊娠中の体重増加について相談です。これ以上増えても大丈夫でしょうか?食べても増えないので心配です。意見をお聞かせください。

妊娠してから元の体重より+2キロ増えてるんですけど、もっと増えるのもですかね?
食べてもたべてもそこまで増えなくて大丈夫ですかね?
意見聞かせてください(´;ω;`)

コメント

╰(*´□`*)╯

全然大丈夫ですよ!
むしろ増えない方が
いいですよ😌
みなさん体重管理で悩まれる方は
たくさんいるので😅
私も食べても食べても
そんなに増えない方だったのでよく
まわりに幸せだねと言われました(笑)

  • えり

    えり


    早い返信ありがとうございます(*^▽^*)
    そうなんですか?
    友達に言ったら痩せすぎ+4キロ増えたって言ってたので。

    検診が2月1日で間があるので赤ちゃん成長してるのかなと心配になってしまい。

    • 1月21日
  • ╰(*´□`*)╯

    ╰(*´□`*)╯


    赤ちゃんってお母さんのいろんな所から
    栄養もらってるので大丈夫ですよ😌
    私はトータル6キロ+でしたが
    息子は38w5dと予定日より
    早く生まれたのに3300gもありました(笑)

    • 1月21日
  • えり

    えり

    そうなんですね!
    それ聞いて安心しました(*´ω`*)

    • 1月21日
めぐ

お母さんの体重の増減は
赤ちゃんの大きさに影響がでるので
今現在、赤ちゃんの大きさが一般的なら特に問題ないですよ✨

今はお母さんが体重増加を気にしすぎて
低体重で生まれる赤ちゃんも多いそうなので、
えりさんの体重の増減は
赤ちゃんの大きさで判断された方が赤ちゃんのためですよ~(uωu*)

  • えり

    えり

    そうなんですね(><)
    それなら良かったです♡

    次回の検診で先生に聞いて、検診までは今まで通り食べます(´∀`*)

    • 1月21日
  • めぐ

    めぐ


    グットアンサーありがとうございます(*´ω`)
    お互いに元気な赤ちゃんを産みましょうね❤

    • 1月21日
  • えり

    えり

    産みましょうね󾬌

    • 1月21日
あゆみん1210

私はMax11kg増えました😂😂
お母さんが体重増えなくてもお腹にいるお子さんが元気に大きくなっていれば大丈夫だと思いますよ!!
ちなみに私は妊娠後期になってから体重増えました😭笑

  • えり

    えり


    返信ありがとうございます!
    そうなんですね。
    この前行った時の検診で平均的と言われたので大丈夫かなぁ(*^ω^*)
    気にしすぎもよくないですね!

    • 1月21日
  • あゆみん1210

    あゆみん1210

    先生には大体10kgまで増えてもいいよ、と言われてました\( ˙ω˙ )/
    お母さんの身長とか元の体重にもよりますが、、。
    私の周りでは妊娠後期に入ってからたくさん増えた友達がたくさんいます😩笑
    人それぞれですが、増えすぎると産後元に戻すのが大変なので、、。笑

    • 1月21日
  • えり

    えり

    そうなんですね。
    分かりました!
    ありがとうございます。

    • 1月21日
Ne-mam

羨ましいです( ˃ ˂ )
ひとり目増えすぎて半分しか戻せないまま2人目妊娠したので、今増やさないように必死です💨💨
母乳育児だと自然と痩せるともいいますが、あたしの周りは痩せない人のほうが多かったり…できるなら増やさない方後々いいですよ◟⌣̈⃝◞

  • えり

    えり

    そうなんですね。
    増やさないほうがいいんですね。

    • 1月21日
deleted user

こんばんわ!
私もそれくらい増えてますよ😅
元々ポッチャリでしたけど、18wから急に増えてきました。
でもあまり増え過ぎても良くないし、目安としては+10㌔ですね💧
それ以上となると、産後減らすのが大変ですよ。
私が一人目の時そうだったので減らすのに大変でした(><)

  • えり

    えり

    こんばんは!
    そうなんですね。
    たしかにそうですよね、産後の事も考えると増えすぎもダメなんですね(。•́•̀。)💦

    • 1月21日