![ナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぽかぽか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽかぽか
とにかく野菜をいれまくったスープや、千切りキャベツで先にお腹を満たしてました!
![ドキンチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンチャン
私は朝、夕の2回30分以上の散歩と食事は和食にしておやつは寒天ゼリーにしてましたよ✨
![のんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんまま
天気良くて気分の良い日は1.2時間程の散歩、気分乗らない日はお家でマタニティヨガや妊婦もできる運動をYouTube見てやってます🙋♀️ 浮腫むと翌朝体重の減りが悪いのでお風呂でコロコロしてほぐす、着圧ソックス欠かせません🤣
食事は朝バナナヨーグルトにきな粉をかけたものを必ず食べてプラスで何か、お昼は好きなもの、夜は炭水化物抜いてます!
沢山食べてしまった翌日はサラダや具沢山スープなどで調節して体重戻してます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自宅近くの産婦人科でも、里帰り先の総合病院でも、何も言われなかったので、出産時15キロ増えてました🙄
12人産んだ助産師ひさこ、というYouTubeでも体重増えて問題ないと言っていたのでいいかと、、💦
もし指摘されていたらご飯減らしたりせず必要な栄養はとりつつ、野菜から食べたり歩いたりしたと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その日食べる予定のものをあらかじめあすけんというアプリで記録して、総摂取カロリーと栄養素を把握してます!
そしてその通りに食べるだけです!
単純計算で、基礎代謝より総摂取カロリーが大幅に上回らなければ絶対太らないので、食べてる物の可視化は大事だと思います。
それと、妊娠中は糖質が優先的に赤ちゃんに栄養として行き、ママには脂質が栄養として使われます。
しかし脂質はいかんせんエネルギー変換に時間がかかるので、脂肪として蓄積されやすいです。
なので1食の食事の基本は
・糖質40~50g(ご飯100gくらい)
・たんぱく質15g以上
・脂質15g以下
を目安にしてます。
ご飯減らしておかず食べるとか、ご飯の代わりにオートミールを食べるという人もいますが、オートミールは糖質が低く脂質が高いので、赤ちゃんにご飯あげず自分ばっかり栄養とってる状態で妊娠中にとっては最悪です。
妊娠することでどういった変化が自分の体に起こっているのか、現状自分がどれほど食べているのか、どういった改善が必要なのかを「調べて」「可視化」することが大事だと思います!!
これを妊娠前から3年ほど続けています。
27w現在、妊娠前から-0.8kg、つわりで減ったところから+3.2kgです!
だいたいいまのところ母子手帳の記録だと4週間で
4〜700g増くらいです。
赤ちゃんは26w時点で1000g越えのビッグちゃん
で超元気でした😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は甘いもの+パンやごはん、麺などの炭水化物が食べたくて仕方ありません、、
まずはお菓子は家に溜め込まないようにして、夜は炭水化物を取らないようにしています。
たんぱく質多めの大豆シリアルにココアプロテインをかけたものが飽きずに甘いもの食べたい欲が抑えられているのと、あとはゆで卵、納豆、ヨーグルトを中心に食べています。
時々焼肉やラーメン、ピザなども食べちゃってますが😂無理なくストレスなく続けられることが良いと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
安定期、めちゃ増えますよね…
おやつすんごい食べてたの減らしたりしました😅
コメント