※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
その他の疑問

高知でお宮参りをされた方に質問です!この度潮江天満宮に娘のお宮参りに…

高知でお宮参りをされた方に質問です!
この度潮江天満宮に娘のお宮参りに行く予定を
立てております。初穂料はどれくらい包んで
持っていきましたか?相場は
¥5000〜¥10000程と聞きますが
皆さんがどれくらい持って行かれたか知りたいです!
お宮によっては戌の日のお参りもそうですが
これでは少ないと言われる事もあるようなので...

コメント

ままま

去年ですが5000円以上と言われました。

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます!やはり¥5000〜が相場ですよね!色々な投稿を見ると県外でも¥5000包んで持って行かれたと言う方が多く感じたので我が家もそれくらいで良いのかなぁと悩んでいました🫢

    • 4月5日
新米母ちゃん

問い合わせたら最低5000円からで皆さん5000円以上ですよ?と高圧的に言われました😂
電話対応が酷かったので、うちは他所でお願いしました〜笑

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます😀!まだ問い合わせは直接してないんですけど高圧的な電話対応はちょっとイメージ悪くなっちゃいますね😭💦💦

    • 4月6日
  • 新米母ちゃん

    新米母ちゃん

    氏神様だし大きいところなのでと思い悩みましたが初めての子供の行事なので、気持ちよく済ましたかったので😅
    たまたま対応された方がそうだっただけかもですが、電話で問い合わせされる際の参考までに。

    • 4月6日
mama

娘の時には、5000円渡しました😆

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます😀!!我が家も5000円持って行くようにしようかなぁと思っております🥺お食い初めの時の食器も貰える?と聞いた事があるのですがそれは購入するような形でしょうか?それとも貰えるんでしょうか?🫢

    • 4月6日
  • mama

    mama

    それは、食器はセリアなどで可愛い食器を買ってしましたよ1度しか使わないので😊
    普段でも使えるのにしました。

    • 4月6日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうですよねー!
    私も可愛いやつにしようと思います😀🌸祖母に天満宮で祈祷してもらったらお食い初めの食器も貰えると聞いてたのでどうかなと思って😀

    • 4月6日
  • mama

    mama

    やっぱり、自分で決めて、自分で買った器の方が大事にするし思いでもあるのでいいですよね☺️

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土佐神社ですが、もらえました!が小さなもので、おぼんとご飯と汁物のお椀、お箸のセットで結局買い直しました😂

    • 4月11日