![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蕁麻疹がひどく、薬を使っても改善せず痒みや咳が続く。再び皮膚科か内科に行くべきか悩んでいる。
酷い蕁麻疹が先週土曜日から全身に出て、
日曜→休日診療所で応急処置で塗り薬貰う
月曜→皮膚科で飲み薬と塗り薬
昨日、今日と全然良くならず…痒くて痛いです🥲
あと咳も止まらなくて…
元々重度の花粉症で…
月曜に行った皮膚科に再び行くか、かかりつけの内科に行った方がいいですかね?😢
痒すぎて頭回らずです💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
咳の薬なら内科、もう少し強い皮膚の薬を出して欲しいなら皮膚科だと思います🤔
参考になるかはわかりませんが、
私も先日全身に湿疹が出て、中毒疹と診断されましたが、その時は悪化した場合はもう少し強い薬を出すからまた来てください、現状維持ならそのまま様子見してくださいと言われました
薬は最初ば効かなかったですが、3,4日ほどで湿疹が薄くなってきました
はじめてのママリ🔰
中毒疹だったんだすね!参考になります。ありがとうございます🍀
咳より痒みが辛いので皮膚科行こうと思います!
良くなったとのことで希望が持てます