※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャンママ5
妊娠・出産

食欲や体型について悩んでいます。

食べつわりなんですかねー😣

19時頃に御飯食べて少し食べたらすぐお腹いっぱいになって苦しかったのに、さっき1日中食べてないような空腹感と気持ち悪さに教われて、この間買ってたピザが食べたかったんですけど深夜に食べる勇気ぐ出ず、サラダを食べたのですが、、、、それでも満腹にならず、我慢できずにピザを食べちゃいました😭

もともと普通体型のぽっちゃり気味なのですが最近はお風呂入る度にお腹など贅肉がついておばさん体型になってます(;´Д⊂)

同じような経験の方はおられますか?

コメント

すっちゃん

食べ悪阻だと思います💦

辛いですよね…食べても食べても気持ち悪いし、食べたら吐くの繰り返しでした😱
食べ悪阻の時はガリガリ君食べてました!笑
お腹冷やすのはあまり良くないんですが、スッキリした感じがしてめっちゃ良かったですよ☺️

  • ニャンママ5

    ニャンママ5

    確かに良さそうですねー🎵
    私もたまにアイス食べたくなります✨

    私の場合はゼリーを食べてたんですけど、夜ごはんのあとに食べてしまってないんですよねー😭
    未だに空腹感があって今夜は寝れるか分からないぐらいです😖

    • 4月5日
  • すっちゃん

    すっちゃん

    食べたくなりますよね😊

    悪阻中は常に柑橘系のフルーツかゼリーは常備してました✨みかんとかチマチマ食べてました笑。
    空腹感気持ち悪いですよね😰

    • 4月5日
  • ニャンママ5

    ニャンママ5

    今旦那にコンビニ連れていってもらってガリガリ君ではないですけど、アイスを買って食べたら少しはスッキリしました😃✨⤴️

    • 4月5日
  • すっちゃん

    すっちゃん

    スッキリされて良かったですね🥺✨妊娠生活楽しんでくださいー!

    • 4月5日
  • ニャンママ5

    ニャンママ5

    ありがとうございます😆👍️❤️

    • 4月5日
めろぅ

食べ悪阻っぽいですね…

私、ピザを妊娠前に一食で食べる量をランチからディナーにかけて、ちびちび食べて空腹感が出ないようにしてました。

あとは、外出時は飴が口から消えた瞬間にアウトだったので、のど飴を持ち歩いてましたよー。

  • ニャンママ5

    ニャンママ5

    なるほどですねー🤔
    私もアメを持ち歩いてみようかなー🎵

    ありがとうございました(^∇^)

    • 4月5日
ゆかっぺ

食べづわりかもですねー!😭

食べづわりが結構ひどかったので、
3時間おきくらいにさっき食べたはずなのに空腹感がすごくて嗚咽出て胃液吐くというのを一日中繰り返してました。
でもお腹が空いてるはずなのに量は食べられなくて、3時間ですぐお腹が空くという悪循環……
吐きづわりよりはマシだと思ってたけどそれでも胃液を1日に何度も吐くことも、「食べたくないのに食べなきゃいけない」ことも辛かったです😭
食欲がないのにお腹が空いて胃液吐くのもやだから食べなきゃいけなくて泣きながらご飯食べてました(笑)

胃液吐くの多すぎて病院で胃薬もらったら食べづわり軽減されました😊

そして体型も同じ感じです!
妊娠してるから体型は諦めてます(笑)

軽いままで終わるといいですね😭


ちなみに私もサラダなんかじゃおさまらなくて、カップ春雨とか、お茶漬けとかおかゆとか、あと辛いスープに少しご飯つけて食べたりしてました。辛くて熱いのは食べるのに時間がかかるので満腹中枢刺激されるような気がして😂
あとお煎餅とか、腹持ち良さそうなものですね。