※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐での睡眠について質問です。一日の使用時間や、ギャン泣きでのお昼寝について悩んでいます。抱っこ紐で歩いていると寝ることがあるでしょうか。

家で抱っこ紐使ってる方は
一日どれぐらい付けてますか?🥺
またギャン泣きでお昼寝を
全然してくれないんですけど
抱っこ紐で歩いてたら寝ますかね?🥹

コメント

ままり。

私も3ヶ月までほぼ抱っこ紐でした😭!!!!
家中グルグルしたり縦揺れして寝かしつけてました😭
抱っこ紐とるとすぐ起きて平均睡眠時間に達しないのである程度抱っこ紐してましたよー😭💦

はじめてのママリ🔰

軽いうちは抱っこ紐あまり使わなかったのですが、抱っこ紐で散歩するとだいたい寝てくれます☺️

ワーママ🌻

まだ生まれたばかりでしょうか??でしたらお昼寝とかいう感じではなくほぼ寝てるのが仕事なのでギャン泣きしてるなら何かしらの理由があると思います。温度湿度お腹の空き具合、おむつ、、試されてるかと思いますが、、新生児期は細切れですが1日の半分以上寝てると思います。
私は料理中にぐずるときのみ抱っこ紐をつけてました。でも生後0ヶ月で長く寝かせるのであれば横抱っこがいいかもです。

バランスボールなどに座りながら縦に揺らすと寝てくれましたおすすめです^_^

はじめてのママリ🔰

6ヶ月で私がギックリ腰やるまでは基本ずっと抱っこで家事する間は抱っこ紐でした!
私が立てなくなって抱っこしてあげられなくなったらそこから1ヶ月で掴まり立ちとハイハイが一気に進みました😂
うちは抱っこ紐では寝てくれなかったです😭