※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マイナポイントに関する質問です。3パターンの取得方法について、同じ決済手段が必要か、PayPayでの変更可能性、自分の健康保険証の決済手段について教えてください。

マイナポイントに関して教えてください

マイナポイントがもらえる3パターンがあると思います。
①新規取得 ②健康保険証 ③口座


質問1️⃣
★今申請すると、①②③すべて
同じ決済手段じゃないとダメですか?

質問2️⃣
★決済手段がPayPayだとすると、
①は自分 ②は子どものマイナンバーを紐付けなど変更はできますか?

質問3️⃣
★質問1️⃣で同じ決済手段じゃないとできない、質問2️⃣で変更が可能な場合→
 自分の②健康保険証の決済手段はどうなるのでしょうか。

分かる方教えていただけると助かります

コメント

ままり

質問1
すべて同じじゃないとダメです

質問2
できません

質問3
ひとつの決済方法につき、ひとりのマイナポイントになります。なので私は自分のをクレカ、子ども2人を楽天ペイと楽天Edyにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月29日