
コメント

おさき
最初は赤ちゃんも飲むの下手だし体力ないしでなかなか難しいですよね。
うちもすぐ寝落ちするし、足刺激しても全然起きない子でした💦
授乳枕は使ってると思いますが、高さ足りなかったので小さいクッションやらタオルやら挟みまくって体勢維持してました😅
毎回搾乳したもの、でなければ大丈夫だと思います。
私は昼は母乳(というか混合)、夜は搾乳したものをあげたりしてました。眠くて💦
おさき
最初は赤ちゃんも飲むの下手だし体力ないしでなかなか難しいですよね。
うちもすぐ寝落ちするし、足刺激しても全然起きない子でした💦
授乳枕は使ってると思いますが、高さ足りなかったので小さいクッションやらタオルやら挟みまくって体勢維持してました😅
毎回搾乳したもの、でなければ大丈夫だと思います。
私は昼は母乳(というか混合)、夜は搾乳したものをあげたりしてました。眠くて💦
「混合」に関する質問
乳頭混乱についての質問です。 現在生後21日目の新生児を母乳寄りの混合で育てていますが、数日前から乳頭混乱らしき症状あり。現在はほぼ直母では吸ってくれない状況です。 実際に乳頭混乱で母乳拒否された経験がある…
夜間の母乳余るのはもうどうしようもないんですかね?🥺 毎日夜は8時間寝る子で、長いと10時間… 完母でも全然いけるんですが、ミルクは旦那とか他の家族もできて助かるので、混合キープしてます。 細かく言うと、お風呂後…
産後5ヶ月です 産後1ヶ月から混合から完ミに移行したので 2ヶ月終わりくらいから生理が復活しました 2ヶ月目、3ヶ月目は普通だったのに4ヶ月目5ヶ月目の生理がおかしいです。 腹痛のない織物に血が混じったような感じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭
やっぱりなにしても起きない子は起きないんですね💦
ちょっと安心しました
ママリ
夜中授乳に起きるのしんどいですよね!
私も最近授乳中おなかだしてたのでお腹壊しかけました笑笑
おさき
お疲れ様でございます。
そういえば、足の裏がだめなときはおでこで起きる時もありました。おでこを指先でくるくる〜とか5本の指でこちょこちょってかんじで😁
それでも起きない時もありますけども。💦