※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳児の子育てがストレスで、他の人も同じように感じているか気になります。

4歳児って、、めんどくないですか?😅
行動も言動も全てがめんどくさいと思ってしまってます。
すごいストレス感じてます😭
うちだけですか?😭

コメント

にじのはは

めんどくさいです
本当に口も達者で、行動も…

イライラして仕方なくて毎日苦痛です😑
親失格かもですが、最近本当に可愛いいと思えてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も苦痛です😭
    あー言えばこー言うし、ほんとイライラしますよね。
    頼むから1人にしてくれーって思います😭

    • 4月4日
(๑・̑◡・̑๑)

面倒でした(笑)
そして6歳の今、更に面倒です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?😭
    恐怖です。笑

    • 4月4日
ママリ

やはりそうなんですか!?
たまたま今日幼馴染とそういう話しててその子も4歳児の子いるんですけど今が1番面倒臭いって言ってました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうみたいですね😭
    私も今までで1番めんどくさいと思ってます、、、😭

    • 4月4日
deleted user

今、絶賛めんどくさい時期です。
保育園の子の喋り方を真似して
とんでもなく口が悪い上に
口癖は、「嫌。絶対嫌。」です🥵
1日、3回は絶対に激怒してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもです!口悪すぎですよね?私は馬鹿野郎って言われます😭ストレスたまります。

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    口悪すぎて困ります…
    この間起こした時なんか
    「うるせー!」って叫ばれて
    朝7時からブチギレました🥵

    • 4月5日
りっぴ

同意しかないです、、、、笑
春休みしんどいです、、、夏休みが思いやられます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです!!春休み期間毎日イライラしてます😭
    寝たら?って思います笑

    • 4月4日
deleted user

「ママ見て」「ママ!」「マーマ!」
エンドレスママでうるさい!ってなります😇
知恵もついてきてイタズラも増えて、ストレスやばいです🥺💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママママママママですよね。うちもです。
    同じくストレスやばいです😭ピークです😭

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

皆さんの回答を見て笑いました🤣❤️天使の4歳なんて嘘ですよね🤣🤣我が家も上の子、4歳になってもちっとも楽にならず、本当悪いことばかり覚えてきて毎日イライラしていました🤪💦5歳を過ぎてから少しマシになったかなぁ?と言う感じですー🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く天使じゃないですよね!笑
    言葉が通じるのは楽ですがとにかくイライラします🥲🥲

    • 4月5日
たか

あーいえばこーいうのは3歳からな娘です、、今は、「やだ」「今やろうとしてた」「今考えてるの」あとは無視ですね、、
言うこと面白いのですが、言い合いばかりしてますよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも3歳のときからきてます!!言うことは確かに面白いです🤣口達者ですよね!無駄に(笑)

    • 4月5日
コロン

めっちゃ分かります🥺
すごいストレスだしママって呼ばれるのが嫌でパパがいる時にママって呼んだらパパって言ってあげたらー?
ママママしか言わないでパパ可哀想やんって悪意たっぷりで言っちゃいます😂
私は終わりのこないママ一緒に遊んでが1番苦痛です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しゃべるとき絶対最初にママついてますもんね🫠旦那も土日は疲れきってます。笑
    ほんと果てしないですよね。もう一回もう一回言われます。

    • 4月5日