

しらたま
卵管造影は、卵管が通っているかを診る検査です。
体外受精の場合は卵巣から直接卵子を採取するので、卵管が通っていてもいなくても関係ないです。
なので検査しなくて大丈夫ですよ🙆♀️

ママリ
卵管造影しないで、体外受精しました!

ゆうり
造影は、卵管がきちんと通っているかを見る検査なので、体外受精なら必要ないですよ😃
でも合間にタイミングをしたり人工授精をしたりを考えているなら、どこかのタイミングでしてみても良いと思います。

ゆきち
卵管が詰まっているとまれに水腫という状態になって着床に影響を及ぼすようなので、やらるならやっておいてもいいかと思います🙌
コメント