
コメント

marimo
うちの子は今4歳ですが、2歳より3歳よりもっと酷いですꉂ🤣𐤔

退会ユーザー
全く同じです🤣イヤイヤ期は落ち着いてきたので理不尽な要求とかは減ってきたけど、見てみて!一緒にやろう!行かないで!ずっと遊んで!!と激しいです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
3歳あるあるなのですね😂
イヤイヤ期落ち着いたのはありがたいのですが、ずっとママにベッタリもしんどくなっしまって😱
保育園に通わせているのに、朝夕の時間だけでもばてています!笑- 4月4日

はじめてのママリ🔰
うちの長女は年長さんくらいに一応落ち着いた感はありました、1.2.3歳とか幼稚園前はほんとしんどかったです…笑。3つ下の次女は上の子に任せてる感じあるのでマシに感じますが2人で一日中喋ってます(今もちょーべらべら喋ってるわ…笑)
ほんと会話や相手がしんどかったので2人目作った感じも私あるので…、2人目産まれる前の長女だけだった時期は起きてる間ずーーーーっとくっついて来て横で喋りかけられててノイローゼ気味でした…。子供が寝た後ビックリするほど静かになりますよね…笑。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
まさに今しゃべっている話が可愛すぎてニヤけました😂
私も最近、一人っ子だからかもと思い初めて、子ども同士でかくれんぼとかしてくれたらいいのに!!って2人め考え始めました!笑
息子の声のボリュームがもともとデカくて、寝た後はより一層静寂です🥹- 4月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ひぇー!!!ちなみに4歳になってどの辺が大変だなと感じますか?🥹
marimo
☆3歳より喋るからもっと達者に
☆反抗的な態度
☆反抗
☆うまくできないと物に当たったり、きぃぃーーー😡ってなったり
☆口答え
などなど……笑
日々イライラですꉂ🤣𐤔
4歳も可愛いですがある意味2歳がいちばん可愛かったです🤣
でも、お手伝いやできることは増えるので助かることもありますよ♡
marimo
4歳は天使とか言われてますが、4歳の壁とも言うみたいですよ😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど!喋りが上手くなって反抗なども3歳より増えていくのですね🥹
2歳、イヤイヤ期と言われていましたが、たどたどしい言葉の可愛さが懐かしいです!!笑
marimo
今だけの可愛い時期お互い楽しんで子育てしましょ〜♡
はじめてのママリ🔰
そうですね!!
きっと来年の私は3歳めちゃ可愛かったわー!と言っているはずなので、今を大切に!と思えるように意識してみます🥹🙏