※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななんぴ
妊娠・出産

妊娠5ヶ月になるけど、赤ちゃんの実感が湧かない。検診もまだで、悪阻が続く中、同じ気持ちの方いますか?息苦しさや動悸でパニックになることもありました。

今週木曜日から妊娠5ヶ月に入るのに、まだお腹に赤ちゃんがいる実感がわかないです…💦
仰向けで余裕で寝れるし、お腹もふっくらしてるのはあるけどもともとの自分のぜい肉では…と思い込んでてなかなか実感湧かないですね💦
検診もまだ3,4週間に1度なので赤ちゃん見ることもあまりないし…同じ気持ちの方いますか?😂
ちなみに悪阻はまだ治まりそうにありません😂
本日1人目の時から出始めた動悸と息苦しさに仕事中パニックで大変でした😂

コメント

みい

私もエコー動画見ても、心音聞いてもなかなか実感がわきません🥺
うつ伏せで寝てしまう時もあります😓
ほんとにお腹の中にいるのか不思議に感じます😂

  • ななんぴ

    ななんぴ

    ですよね💦胎動もまだなので💦
    ただ悪阻があるだけが妊娠してるんだなぁと実感してます💦

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

それほど順調ってことですよ🥰
あと数週間で胎動感じると思うので
実感湧いてきますよ☺️✨

  • ななんぴ

    ななんぴ

    ありがとうございます♪
    スーパーのお魚コーナーで働いてるので体が冷えたり中腰になったりするので赤ちゃん元気なのか心配です💦
    早く胎動感じることができるといいなと思ってます♪

    • 4月4日
®️mama♪

上の子もお腹の子も同じくらいですね😊
私も全く同じです‼️
仰向けでもそんなにキツくないし、元々お腹にお肉あるので少しは大きくなってるような…?て感じです😭
自宅でエコーや心音聞ける機械をレンタルしようとも思いましたが、高いし辞めました🥹🍀

  • ななんぴ

    ななんぴ

    エコーのレンタルなんてあるんですか!?笑
    初めて知りました!!😂
    確かにお子さん達の年齢と週数ほぼ同じですね!(n´v`n)

    • 4月4日
  • ®️mama♪

    ®️mama♪

    ポケマムで検索したら出てきますよ🙂🌸
    お互い無事に元気に赤ちゃん産まれるといいですね🌈

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

私もあと1週間で妊娠後期入りますが、まだ仰向け寝余裕だし、服着るとお腹出てるのわからないくらいのお腹です😂

つわりも割と早く治まったので、18wで胎動感じるようになるまてまでは「本当にいる???」って気持ちでした😂
赤ちゃんを望んでいたなら望んでいたほど、実感湧きづらい気がしてますw

  • ななんぴ

    ななんぴ

    後期で仰向けで寝られるんですね!😳
    自分が26週になったらきっと苦しくて横向きになりそうです😂

    • 4月4日