※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の服について相談です。ワンピースはやめたほうがいいでしょうか?西松屋で買うと貧乏くさいと思われますか?新しい服はどこで買いましたか?

小学生の服ってワンピースはやめたほうがいいですかね?
幼稚園は制服で、私服はほぼ9割ワンピースしか持ってないです
コーディネートが苦手でワンピース+レギンスです。


また小学生が西松屋って貧乏くさいなって思われますかね😓💦

入学に向けて買い足したかた、サイズアウトで新しく買った方どこで買われましたか?💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

みんなズボンが多いですね!
今の子はお洒落さんですが男子は安い服着てる子もいますねʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ズボン多いですよね
    登下校してる子たち見るとショートパンツか、普通のズボン多いなーって思います💦💦

    男の子ならもうTシャツ、ロンTがほとんどですが女の子は服装に困りますね😂

    • 4月4日
はじめてのママリ

教員ですがワンピース着てる子いっぱいいますよー!レギンスとか履いてるならパンツも見えないし全然いいと思いますよ☺️レギンスなしでパンツ丸見えの子もたくさんいますが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教員されてるかた…🥺✨

    ワンピースいるんですね!!
    登下校されてる子見るとワンピース着てるこあまり見なくて😭

    勿論スカートの下は絶対レギンス履かせてます😊

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ユニクロ、ジーユー、ギャップ、しまむら、イオン辺りの服着てる子が多かったです!

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそういうところが多いですよね💦
    ブランドや高いところで買ってもすぐ大きくなりますしね😂

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

レギンスやショーパンでパンツ見えない対策するならワンピースでもスカートでも何でも大丈夫です。
うちは楽天のデビロックやエバクロでシンプルなロゴ入りやイラスト入りのTシャツやストライプにフリルのカットソーなどたくさん買いましたが子供はあまり好きでなかったようです。
割とみんなしまむらやイオンや西松屋でちょっと韓国風お姉さんファッションのものを着ていて娘もそういうのが良いと😞
ということでしまむらや西松屋でそれっぽいの選ばせて大喜びで着ています。
ミニスカートやショーパンにロングソックスばかりでワンピースは全く着なくなりました💦
登校班の子に服はどこで買ってるのかたまに聞きますが、しまむらや西松屋やイオンと返ってきます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勿論ワンピースのときは必ずレギンスなど履かせてます💦💦

    ネットは可愛いのいっぱありますがサイズが合わないとかあると面倒くさいので中々買わないんですよね😭


    しまむら、西松屋でもたまにオシャレなの売ってますもんね😊

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

うちは活発なので、ズボン多めにしました😂

そのうちキュロットやスカートとか言い出しそうですが…。

好みあると思いますが、ブランシェス、グローバルワーク、エニファムキッズ、プティマインなどで買ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもかな〜り活発です😂
    ワンピースの下は必ずレギンス履かせてパンツ見られないようにはしてるのですが…💦

    プティマインしか分からないです😂
    検索してみますね😊

    • 4月4日