※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほしのげん
その他の疑問

再婚を考えています。息子は1歳7ヶ月です!おすすめの婚活サイトや結婚相…

再婚を考えています。
息子は1歳7ヶ月です!

おすすめの婚活サイトや結婚相談所?はありますか?(*_*)信頼できるところで、あまり料金のかからないところがいいです…

コメント

ちょこばなな

こんばんは~
私もバツイチで再婚しました。
婚活サイトも使ってみたし、お見合いパーティーも行ったりしましたが、結局再婚相手は高校の同級生です(笑)
私が利用したのは全て女性無料のところです。

婚活サイトは信用できない人が多いです。
プロフィール写真は別人だし、実は外国人だったりとかもありました!会ってはないですが。
お見合いパーティーは、ステータスに自信のある勘違い男、女性とお付き合いしたことないような人、からかい半分のチャラ男、が多かったです。
時間の無駄だったと、私は思います。
一人で頑張って子どもを育てている姿、きっとどこかで見てくれてるがいて、そんな素敵な人といつか出会えると思います!
焦らないのが一番の近道です(*^^*)

deleted user

こんばんは!
私は再婚.jpてとこに入ってました(^^)
独身である証明書を提出するシステムがありました。
私はそこで出会った人とは結婚までいたりませんでしたが、友人は再婚しましたよ〜(^-^)

ゆぅウサ

私もバツイチで再婚しました💦

私は、エクシオという会社のお見合いパーティーに行って今の主人と結婚しました😊

女性はネットから申し込むと参加費無料でした。

水鈴

都道府県主催のところは安心だと思います。少子化の影響と過疎化の問題で地元に住んで欲しくて結婚後住むと補助があったり、子育て支援充実があったり。
茨城ですが、県主催の結婚サポートセンターは確か、二年登録で10000円くらいだったかな?5年以上前でしたので今は変わっているかも知れませんが。
で、ナイナイのお見合い大作戦ではありませんが、募集欄の地元男性メインの女性募集の婚活パーティーは本気度高いと思います。

ただ、自治体主催の婚活パーティーはスタッフの不慣れ感満載な時がありますので、初めての婚活パーティーします的なのは要注意です。
楽しかったのは一緒に料理する、バーベキューする、一緒に~する系でした。席交換なしのお食事系オンリーは食べて周りと話して終わりなので残念な感じでした。

今の旦那さんとはいちご狩りで知り合いました。

いい出会いがありますように!