※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

自身で保育士資格習得されたお方おられませんか?

自身で保育士資格習得されたお方おられませんか?

コメント

R

大学が小学校教諭幼稚園教諭の免許が取れる学科だったので、勉強していた科目が被っていたのですが、保育士資格は自分で取りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    どのような教材?で勉強しましたか?

    • 4月4日
  • R

    R

    書店で売っているユーキャンの保育士資格取るための教材買っていました
    写真のみたいなやつです!

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あたしもユーキャンから出てるやつ買ったのですが教材だけだと覚えれる気しなくて…
    ノートにまとめようと思ってやってるけど文をまとめるのが苦手なのでいまいち覚えれません…
    教材に受かるのは受験者のうち2%って書いてあって事情があり2年以内に全教科受からないといけないので焦ってます…

    • 4月4日
  • R

    R

    1発では合格できなかったので2回受けましたが、保育と栄養(だったかな?)が取れず、3回目は1科目のために受験しました😅
    問題集付きで覚えられるやつも良いかもしれないです!

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は「速習テキスト上、下」を買いました。
    保育原理から始めよう。って買いてあったのでそれからやってますが外国の人の前やら日本人の名前やらたくさん出てきてて覚えれません…
    みなさんどうやって覚えてて全部やってたらきりないしどうやって絞って?やってるんだろうと思って…

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でた問!!
    っていって過去に出た問題だよって買いてあるやつを中心にやったほういいんでしょうか…
    その他の捨てて…と言ったら変だけどそうしてもいいのかな…

    • 4月6日
  • R

    R

    保育原理終えたら次の科目ってやっていたら終わらないと思います💦
    私は今日これとこれを⚪︎問解こうって感じでいろんな科目解くようにしていました!

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱそうですよね…
    保育原理で手こずってて全く進みませんもん😭
    満遍なく進めた方が頭に入りますかね…

    • 4月7日
  • R

    R

    保育原理だけでなく自分がもっと苦手だなと思う科目が出てきてまたそこで時間食われる可能性もありますしね💦
    逆に色々な科目をやるとこの科目は楽しいなと思えることもあるかもしれないです!私は楽譜読んだりコード考える問題?得意で楽しかったので息抜きになってました🌸
    何回かやっていくとちょっとずつ覚えられます!
    私も誰がなに幼稚園を創設したとかちっとも覚えられませんでしたが、過去問繰り返すことでなんとなーく少しずつでも覚えることができました!

    • 4月7日
deleted user

回答になってなくてごめんなさい🙏
私もユーキャンの保育士教材を買いましたが....
自力じゃどうしても無理だと思い断念してしまいました🥲
お住まいによってかもしれないですが幼稚園などで働きながら保育士資格が取れる学校がありますよ🥺
私はそこのオープンキャンパスなどに参加してすごくいいなと思ってたんですがいろいろあり入学せずに後悔してます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    遅くなりすみません…

    今働きながら資格習得を補助します。という職場で働いてて2年以内に資格習得が条件みたいな感じで基本的に勉強は自分でしてわからないとこあれば教えますよって感じなのですがそもそも全部わからない…
    買ったテキストが保育原理から始めましょうって買いてあったからそれからやってるけど人物の名前も多いし…覚えれる気しません…
    勉強に効率よく。なんてことできないかもですが…
    どうやったら的確に勉強できてちゃんと覚えることができるのかな…
    自立で取られた方はどうしたのかな…と思いまして…

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えっ、そうなんですか🥲?
    それちょっと辛いですよね....
    ほんっと保育士の資格取るのって大変ですよね。
    覚えることも多いしとにかく教科書が多いし。
    私が行こうとしていたところは学校だったので働いて卒業と一緒に資格って感じだったのでコメントしたのにお役に立てずに申し訳ないです....。

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ。コメントありがとうございます…
    難しくてどうしよ…って感じですが頑張ってみます!

    • 4月7日
みつや

自力で取りました。試験回数2回です。
私は多分
福祉教科書 保育士 の問題集やテキストだと思います。

試験、マークシート6割なので、満遍なく勉強して何回もテキスト読む、を繰り返したら合格できました。
1番勉強したのは音楽(記号とか歌?ヘ長調とか)今もそうかわかりませんが、毎年のようによく出るところは勉強し、あとは流し読みで当日勘!みたいな感じでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    すごい!!!、
    テキストで覚えれたところが凄すぎます…
    私テキストでやってますがまず覚えれない…
    そのテキストは保育原理から始めようって書いてあってそこから始めたけど人物とか多すぎて全く進めないし覚えれないし…まだ他の教科できてないし……
    2年以内に資格習得しないといけないし勉強に効率よくなんて無理かもですがある程度絞って勉強しないとなのかな?とは思うけどよくわからず…
    自立で取られた方はどのようなテキスト?でどのような勉強で取られたのかな?と思いました…

    • 4月6日
  • みつや

    みつや

    人の名前とかは全然覚えてないです!
    今はすごく難しかったらごめんなさい、私の時は流し読みして、過去問を解いてみて(マークシートなので見覚えありそうなやつを選ぶ)また読み直して、できてないところや暗記でなんとかなるところは勉強するといった感じでした。試験は1度目は全教科受けて、受かった科目は次回から免除にして、受かってない科目を重点的に勉強するようにしましたよ。

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過去問やり込んでおいた方が覚えるかな?
    人の名前も多いし他にも色々多いし頭に入らなさすぎて困ってます😭

    • 4月7日
  • みつや

    みつや

    試しに一回やってみて、取れそうな科目、取れなさそうな科目を分析してみてください!
    人の名前などは20問中1問しか出ないことも多く、6割取れたら大丈夫な試験なので無理して覚えなくてもいいと思いますよ。
    ここが毎年出てる!などの情報が載ってる参考書をお勧めします。

    • 4月7日