※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

裸足保育の園で靴や足の臭い対策について教えてください。子どもは楽しく通っています。

今日から通う保育園が、裸足保育です。
園庭に裸足で出て遊ぶ、スニーカーを履く時も裸足です。
裸足保育の園にお子様が通っている方、靴や足の臭い対策でしている事を教えてほしいです🥺

裸足保育に関しては全然賛成だし、子どもも楽しそうでのびのびしているため、否定している訳ではないです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

送りと迎えは靴下を履かせる。
靴を毎週洗う。
家に帰ったら手洗いと同じく足洗い。
くらいです。

はじめてのママリ

な~んにもしてません😉
ただ、靴の中敷きがめっちゃ汚れるので、よく洗う…だけです👍
うちの園では帰りに裸足で外にいたら、先生が足を水で洗って靴を履かせてくれるので、土まみれで帰ってくるということはないのですが、気になる方は帰宅後に足を洗うようですね☺️
私もはじめは洗ってましたが、すぐやめました(めんどくさくて)!
外でたくましくどろんこになって遊ぶからなのか、足の裏洗わなくても全然病気にならなくて(たまに鼻は垂らす)、免疫めっちゃ強くなったなーと思ってます👣
うちは靴は履いても履かなくてもいい園なので、しょっちゅう靴が泥だらけで洗ってばかりだからか…臭ったことはないです。
というわけで、ニオイ対策はよく靴を洗っている…ということになりますかね😋