※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳児クラスに進級しましたが、新しい先生に会えず困っています。延長保育ではアルバイトの先生や本園の先生ばかりで、まだ慣れていません。

昨日から進級し2歳児クラス😊なんですが去年もそうで担任の先生に会わない。昨日から新しい先生も会えない笑
そんなものですよね?💧延長保育だのでなかなか会えずアルバイトの先生や本園の先生ばかりです。
まだ1年間も通ってないので慣れてないので困ってて。

コメント

らあ

朝早く登園し、わりと夜遅くにお迎えなので
去年の担任の先生は1回しか会いませんでした🥹

特にその先生は
9-17と毎日固定の勤務時間だったそうなので余計に会えずでした💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺家も朝早く夜遅いので会えず💧
    先生も9時からなのでその時間行けずです😂
    安心しました。こんな会わないもんなんだなって。
    初めて会うのは体調不良時かもしれません笑
    連絡帳のみのやり取りばかりで良かったのかと思ってました。

    • 4月4日
  • らあ

    らあ

    1歳児クラスの時は
    遅番もやる担任だったので会えましたが毎回ではなかったです😭
    私も当時は不安でしたが幼稚園と違ってわりと保育園ではあるあるみたいです💦

    年1ある面談と体調不良でお呼び出しの日くらいしか会ってません😇
    先生の顔より字の方が見てます🤣笑

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

うちは8時45分登園なので、担任の先生がギリギリいる時が多かったです!帰りも18時15分お迎えで週に2日はいる時多かったです!

先生たちの勤務次第って感じですよね😓

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺
    週2でも会えるなら羨ましいです😂
    先生がシフト制でもー担任つけなくて良いんじゃないか?💧なんて思います笑
    勤務次第ですよね☝️

    • 4月4日