![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退院後の授乳について相談中。母乳とミルクのバランスや、胸の痛み、夜間のサポートについて不安。経験者のアドバイスを求めています。
退院後の授乳についてです。
現在産後3日目で徐々に母乳が出てくるようになってきていて、看護師さんからもこれなら母乳だけで足りなそうだったらミルクあげる感じで良さそうだねと言われました。夜は夫に手伝ってもらいたいので粉ミルクにしたいと思っているんですが、最初の1ヶ月くらいは胸が張って痛いと思うから飲ませた方が良いと言われました。そうなると寝る時間もほぼなくなってしまうだろうなと思いました。また、ほぼ母乳だとミルクをどのくらいの量飲ませたら良いかも分からないです。皆さんどうしていたか詳しく教えてほしいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
胸張りますね💦しかもおっぱいはあげないと出なくなってしまうのでもし母乳育児希望なら授乳した方が良いかもしれないですね…
うちの場合私の母も手伝ってくれていたので夜は母と旦那、どちらかが必ず起きていました。私は授乳の時だけ起きる。そして授乳終わったら母か旦那にバトンタッチしてすぐ寝る。これでなんとか睡眠を確保していました。
完母だったのでミルクに関しては分からないです、ごめんなさい💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数日だけ混合でした。
ミルクは多めに作って飲めるだけ飲ませていました。
うちの子は80作って60〜40くらい飲んでいて母乳量が減ってきた頃にはミルクは飲まなくなりました。
新生児のうちはミルク飲ませてても全然寝ない、寝ても2.3時間おきで起きるしほぼ寝る時間なかったです😮💨
旦那さんやミルクをうまく活用して寝れるといいですね☺️
-
はじめてのママリ
ミルクをどのくらい飲ませて良いのか困っていたので教えてくださり本当にありがとうございます😭新生児のうちはなかなか寝ないんですね💦
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
個人差があるので、よく寝る子に全く寝ない子にいると思います😂!
何をしてもぐずってばっかな時もあるかと思いますが気合いです!- 4月4日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
最初のうちは完母でも混合でも寝不足覚悟で3時間おきにあげた方が良いかなと思います😭ママさんは大変ですけどね💦
ほぼ母乳の場合は新生児のうちは20〜40くらいだったような?…うろ覚えですみません💦
-
はじめてのママリ
そうですよね💦寝れないのは覚悟するべきですよね!教えてくださりありがとうございます😊
- 4月4日
はじめてのママリ
混合で育てたいと思っています。完母でもそのやり方なら安心して眠れますよね✨参考にさせていただきます。ありがとうございます🙇🏻♀️