妊娠・出産 妊娠33週で仰向けで寝ると気持ちよく、横向きで寝ると赤ちゃんが蹴り出すので、赤ちゃんにはどちらが良いでしょうか? 妊娠33週なのですが、寝るときは横向きで寝ているのですが、気づいたら仰向けで寝ているのですが、赤ちゃんにとってはよくないでしょうか? 意外に仰向けが私にとって楽みたいで💦 気づいて横向き左下になるとボコボコ蹴りだすので仰向けのときは苦しかったのかと申し訳ない気持ちになりました💦 最終更新:2023年4月4日 お気に入り 1 妊娠33週目 赤ちゃん 妊娠 はじめてのママリ(生後1ヶ月, 1歳10ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ 私も気になって先生に聞いたことがあるのですが、仰向けでも自分が苦しくなかったら大丈夫!と言われました🙆🏻♀️ 4月4日 はじめてのママリ そうなんですね!!! 安心しました! 寝始めは横向きでないとしんどいのですが、気づいた仰向けが楽で、そのまま寝ていたので💦 ありがとうございます! 4月4日 はじめてのママリ 分かります…!わたしも寝始めは横向きなのですが、パッとおきたら仰向けです😂 妊娠中機の今だけかな〜と思っていたのですが、後期でも仰向け寝になる予感です😂 4月4日 はじめてのママリ 仰向けだと死産率が高いと聞いたので、ヒヤヒヤしてました💦 横向きは肩が痛くて😅 4月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠33週目・赤ちゃん・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠33週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠33週目・赤ちゃん・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠33週目・赤ちゃん・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・赤ちゃん・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなんですね!!!
安心しました!
寝始めは横向きでないとしんどいのですが、気づいた仰向けが楽で、そのまま寝ていたので💦
ありがとうございます!
はじめてのママリ
分かります…!わたしも寝始めは横向きなのですが、パッとおきたら仰向けです😂
妊娠中機の今だけかな〜と思っていたのですが、後期でも仰向け寝になる予感です😂
はじめてのママリ
仰向けだと死産率が高いと聞いたので、ヒヤヒヤしてました💦
横向きは肩が痛くて😅