![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月半の女の子がミルクの量と睡眠について悩んでいます。ミルクの回数や量が多いことや、夜の睡眠が短いことに不安を感じています。このままで大丈夫でしょうか?
4ヶ月半の女の子🐰
母子手帳についている成長曲線で見ると、
身長体重ともに少し大きめ🫧
上の子の話も聞いてください。
上の子も成長曲線で見ると、やや大きめでした。
ですが、生後2ヶ月から夜は12時間とか寝てて…
必ず1日4回、トータル600~800㎖
すっごく楽でした。。
下の子
ミルクの量と間隔について🍼
・1回量が170~200
・間隔が3~4時間で
・1日のミルクの回数が6~7回
これって大丈夫なのでしょうか……💦
4日前くらいまでは、
19:30~20:30頃に最後のミルクを飲んだら、
次の日の6:00~7:30頃に朝のミルクでした🍼
でも、今以上に1回量を増やすわけにもいかないし…
睡眠退行なのかな?と思いつつも、それにしては1日のトータルが多すぎて…
昨日なんてトータル1360㎖も飲んでます…😟
このままだとおデブになりますよね?!🥲
ていうか、夜長く寝てほしい
どうしたらいいですか?😭
睡眠不足でメンタルもやられかけてます……
- はな(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクについては少し多めかもしれませんが3時間以上間隔が空いてて成長曲線をはみ出してないなら問題ないように思いました。
私はぷにぷにした赤ちゃん好きですよ〜特にミルク大好きな赤ちゃんなら今のうちからおデブとか気にしないほうがいいです👍
ミルクなら旦那さんに深夜か早朝の一回任せられませんか?もしくは家事を手抜きしてお昼寝の時間を作るとか。
コメント