※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

他人の幸せを羨ましく感じ、自己嫌悪に陥る悩みがあります。自分も心から喜べる人間になりたいと思っています。

誰かにハッピーなことがあると心の中で嫉妬してしまいます。
「この人は自分で幸せを掴む選択や努力をしてきたんだ。当然のことだ。」と言い聞かせるのですが本心ではもやっとしてしまいます。

次に「もっと自分が出来た人間ならなぁ。羨ましいなぁ」と自己嫌悪です。

よかったね!と心から思える人間になりたい。
今自分に足りてるものを「これも素敵じゃないか」と思える人間になりたい。
情けないな。

コメント

ちゃん

全く同じです😭ほんとどこまでも隣の芝生は青い状態です😅💦
あの時違う選択をしてれば、あの時こうしてれば…などなど考えて寝付けなくなりました🥹笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    羨ましいなと思う人と同じ立場になってもまた違う誰かを羨むんですよねきっと😢💦
    心が満たされてないと豊かさって感じにくいですよね💧

    • 4月4日
みっち

私も同じように思ってしまいます💦

基本自己嫌悪な毎日ですが…

・理屈で考えてでも少しずつそう思えるように努力する!
・まぁそうは言っても人間、そんなできた人ばかりじゃないしね!

の繰り返しです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    みっちさんは、文章から明るい人柄が見えるのでなんだか意外です😄

    • 4月4日
ひかるん

コメント失礼します!
私は産後メンタル不調続きで特定の人に対して幸せな報告などをされると今はイライラしてしまいます。
インスタなどで幸せそうな投稿見るのもイライラしてしまうので今はその特定の子はフォローしていません。
見ないようにしています。
そして始めたのが幸せノートです。
人の幸せばかりに目が行き過ぎて自分子今ある幸せに気づすために始めた日記のようなものです。
毎日いい事ばかりじゃないですが、日々の当たり前に過ごす中で起こった小さないいことを毎日書きためています。
例えば旦那んが家事を手伝ってくれたことや○○してもらったこと○○してよかったことなどを書いてます!日記のようで日記じゃない。幸せを貯金する感じで書いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    幸せ貯金、素敵な言葉ですね😊私もノートに書いてみます✨

    • 4月4日
  • ひかるん

    ひかるん

    私は幸せノートはじめて結構期間経ちますがまだ続いてます!
    それに、私も何故か特定の人ですが人の幸せに嫉妬したりモヤモヤしたりする時よくあります。
    なので、素直に人の幸せを喜べないなど自分性格悪いのかなって、思って泣いたりしてます。辛いですよね。
    幸せノート始めてからもモヤモヤしてしまうことあります。
    自分と人を比べてモヤモヤしてます。
    でもそんな時に、幸せノートを見返して
    あ!自分こんな幸せなことたくさんあるじゃんって、思うようにしてます!

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    見返すと幸せを思い出せるノート、良いですね😊

    どん底に落ち込んだときに嫌なことをノートに吐き出すと良いと聞いてトライしてみたんですが出来ず(問題を直視できない)、かわりに「私は幸せ」と一時期書きなぐってました😅やばい人ですよね💦
    でもしばらくすると落ち込むのに疲れて「幸せってことでいいじゃないか。これも幸せの過程なんだよ」と思えた日を思い出しました。
    書くパワーってすごいですよね。

    私は三日坊主なので毎日できるかはわからないですが、嬉しいことはメモするように習慣づけようと思います😄

    • 4月4日
3児mama

わかります!!むっちゃ思う😭
保育園落ちて幼稚園になってしまい
もう幼稚園行く前から
いいなぁ、この人達って
旦那の給料だけで暮らせるんだぁ…って😅

けど、それって
今自分の人生が上手く行ってなかったり
ストレス溜まってる時に
思うので
友達とランチとか
ママ友と子供ありで遊んで
私も充実してるし!!と
思うようにしてます😂

相手は変えれないけど
自分は変えれるって
よくいいません(笑)?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    自分はかえられるっていいますよね😄
    なんでこんなにネガティブなほうに頑固なのか笑えてきます😂不幸になりたがりの脳ミソどうにかしたいです💦

    • 4月4日
  • 3児mama

    3児mama

    まずは自分の考え方を
    変えましょっ✨!!

    あの人はこうだけど
    私はこう!!
    絶対に勝ってる所が
    自分にもあるハズ!!

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😄

    自分の醜い裸をみて落ち込んでしまうことがあるので、最近ダイエットをはじめました。なんだ、そんなことかよって思われるかもしれないんですが💦
    「私だってすごいんだぞ!」というところを増やしていきたいです😊

    • 4月4日
  • 3児mama

    3児mama

    おー🙄!!
    頑張って下さい👍
    成功すればまた見方が
    変わってくるはす🫣

    ちなみに私も最近
    ダイエットでジムに
    行き始めました💪

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    少しずつ体重落ちてます😄

    • 4月30日
  • 3児mama

    3児mama

    羨ましい🥲
    私増えて来てるんです😭

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジム通いなら筋肉じゃないですか?😄筋肉ついてから体重が落ちていくタイプかもしれませんね🎵

    • 4月30日
はじめてのママ

今まさに嫉妬心の塊で辛いです。私は妹に嫉妬しています。
妹夫婦の不幸を願ってしまったりして、自分最低って考えを繰り返しています。

なんで、私はこうなんだろう。
なんで、この人と結婚してしまったんだろ、、、
もう考え始めるとどんどん黒い感情の方に行ってしまって辛いです。
自分が物凄く惨めな生活してるように思えてきて🥲

もっと自分の幸せに目を向けるべきと頭では分かってても、心が追いつかないと言いますか...
人の幸せと自分とを比べて惨めになってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    姉妹だと余計に比べてしまうのかもしれませんね😢
    実際、周囲の人は誰もはじめてのママさんのことを可哀想とか惨めだとかそんな事は思っていないのに、自分自身が一番卑下してしまうんですよね。

    自己肯定感の低さってこんなにも生きにくいのかと実感しますよね…

    • 4月30日