![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少なくとも初期はなかったです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
24週頃に胎児スクリーニングをすると初めにもらったきずなテキストに書いてあるのですが、特にこれと言っていつもの検診と変わらなかった記憶です🤔頭の大きさ、胎児のお腹周り、大腿骨の長さ等を測って子宮頸管長を診てもらったと思います!
![はじめてのママリ🔰、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰、
記憶ではしっかりしてもらってないです。
1人目を野村で産んだのですが
その時はスクリーニングしてくれて
赤ちゃんの様子を時間かけてみてくれたので。
内診も初期と後期しかないのもびっくりしました。
はじめてのママリ
中期もなかったですか、、、?
退会ユーザー
まだ中期ではないのですが、案内に24週頃に超音波スクリーニングとは書いてあった気がするのですが、ただの4Dエコーかな?と思っています。
なので私は別の病院で受診しようかなと検討中です。
退会ユーザー
本日確認しましたが、いわゆる超音波技師によるスクリーニングはないようです。
「毎回の医師の外来できちんと確認してるので安心してください」とは言われましたが…