※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちまるちゃん
妊娠・出産

35週の妊娠中、便秘薬を飲んでいるのですが、破水や陣痛が来ても飲んでいいか気になります。どうすればいいでしょうか?

初めての妊娠35週になります☺️便をスムーズにするように毎晩、便秘薬を1錠飲んでるのですが、おしるしとか破水とか陣痛が来てからも便秘薬はいつも通り飲めるのなら飲んだほうがいいものなんでしょうか?ふと気になりました😂💦分かる方いたら教えて頂けると嬉しいです🥺✨

コメント

はじめてのママリ🔰

飲んだ方が良いですね。
なぜなら便をしたほうが陣痛も促進されますし、なんなら陣痛や破水で病院いくと浣腸してまで便を出されるからです。

  • ぽちまるちゃん

    ぽちまるちゃん

    そーなんですね!!聞いて良かったです😌ありがとうございます✨✨

    • 4月3日
ママリママ

飲んで気持ちが休まる、安心するなら、ぜひ飲んでください!
それは産後にも役立ちます。会陰に傷が入った時に硬い便が出ると痛い時もあるので、わざと軟便にしたら楽だったろうな…と今なら思うからです。産後はおっぱいを出そうとして胸に水分と血がいくので便にまで水分がいきにくいらしいです。お水もしっかり飲んでください。

  • ぽちまるちゃん

    ぽちまるちゃん

    なるほど!やっぱり妊娠中や産後も便秘解消するのは大事なんですね🤔水分もしっかりとりたいと思います!聞いて良かったです♡ありがとうございます✨

    • 4月3日