子育て・グッズ 生後8ヶ月の赤ちゃんがよく吐くことについて心配しています。予防接種の際に小児科に相談する予定です。吐く頻度は少なく、特に問題はなさそうです。 生後8ヶ月。 よく空えずき?をします。 食後とか指を突っ込みすぎたときにもしますが それ以外でもよくします。 一応もうすぐ予防接種で小児科行くので その時にも聞こうと思っていますが よくあることなんでしょうか? 特に頻繁に吐くとかはありません。 たまに吐き戻したり、うつ伏せ、寝返りでコロコロしてるときに ケロっとする程度です。 最終更新:2023年4月4日 お気に入り 2 予防接種 小児科 生後8ヶ月 寝返り 吐き戻し うつ伏せ はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 6ヶ月ですが、うちの子もします🤣 調べたらお腹いっぱい、飲ませすぎだとするみたいでした🤣‼︎ 4月4日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 食後だけでなく、時間経ってからもするんですが、それも飲ませすぎの影響ですかね🤔 離乳食100gにミルク200飲んでるので 減らしてみようかな😫 4月4日 退会ユーザー あとはタオルとかの繊維が口の中に入って出したい時とかもしたりするみたいです! うちの子はケロッとしてるのであまり気にしてません🤣 4月4日 はじめてのママリ🔰 うちは犬がいるので、犬の毛の可能性もありそうですね🤔 同じく、えずく割りに機嫌良いです! 大量に嘔吐してるわけでないので 気にしなくても良さそうですね! ありがとうございます😊 4月4日 退会ユーザー うちも猫飼っているので猫の毛な気がしてきました🤣‼︎ 4月4日 おすすめのママリまとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
食後だけでなく、時間経ってからもするんですが、それも飲ませすぎの影響ですかね🤔
離乳食100gにミルク200飲んでるので
減らしてみようかな😫
退会ユーザー
あとはタオルとかの繊維が口の中に入って出したい時とかもしたりするみたいです!
うちの子はケロッとしてるのであまり気にしてません🤣
はじめてのママリ🔰
うちは犬がいるので、犬の毛の可能性もありそうですね🤔
同じく、えずく割りに機嫌良いです!
大量に嘔吐してるわけでないので
気にしなくても良さそうですね!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
うちも猫飼っているので猫の毛な気がしてきました🤣‼︎