
コメント

ママ
新生児期からスリーパー使ってました!アカチャンホンポのガーゼスリーパー使ってます。西松屋の安いスリーパー買って使ったこともあるんですが、軽すぎたのか口に被さってたことがあってそれから使ってません💦

はじめてのママリ🔰
うちもスリーパー買ってたんですが、大きくてモゾモゾしているうちに顔にかかってしまい、3ヶ月くらいにならないと結局使えなかったです…
新生児から2ヶ月くらいはお腹にタオルケットをかけてましたよ☺️
ママ
新生児期からスリーパー使ってました!アカチャンホンポのガーゼスリーパー使ってます。西松屋の安いスリーパー買って使ったこともあるんですが、軽すぎたのか口に被さってたことがあってそれから使ってません💦
はじめてのママリ🔰
うちもスリーパー買ってたんですが、大きくてモゾモゾしているうちに顔にかかってしまい、3ヶ月くらいにならないと結局使えなかったです…
新生児から2ヶ月くらいはお腹にタオルケットをかけてましたよ☺️
「スリーパー」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あぽ🧸
ガーゼスリーパーは何重の物を使ってますか??
2枚あれば使い回せますかね?
ママ
6重のもの使ってます!パジャマや肌着で調節すれば冬も夏も使えると聞いたので♪
うちは2枚です!吐き戻しとかで汚れたりしますが、その時はもう掛け布団足らへんに掛けてます(笑)3枚あったら安心かもですが、なんせ高いので💦
朝に洗濯するようなら1枚で回るはずです!
あぽ🧸
スリーパー高いですよね🥹
スワドルより手が出ている方が良いのかなと思ってガーゼスリーパーを探してますが、お値段がスワドルより少し安い程度で🥲
2枚は必要ですね、、
ママ
スワドルはよく寝てくれるみたいですが、やっぱり手と足は出ている方がいいみたいです。体温調節してるのが手と足なので!✋🦶