※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子をプレ幼稚園に連れて行くのは大丈夫でしょうか?一時保育サービス以外に預かる手段がなくて悩んでいます。

プレ幼稚園、下の子を一緒に連れて行ったら
大変でしょうか…?
抱っこ紐に入れて、連れて来てる方も
います?かね😅?

ママと1対1でやってる子に比べて、
上の子にはかわいそうな思いを
させてしまうでしょうか…?


プレの時間だけでも上の子と
1対1で関わってあげたいのですが、
旦那は土日休みだし、
両親、義両親ともに遠方なので、
市の一時保育サービスを利用する他に
預かる手がなくて💦

コメント

ママリ

抱っこ紐の方、何人もいました!
できないがあっても仕方がないですし、先生によっては置いてもいいよーって端に寝かせてもらったりもしてましたよ😊💕

  • ママリ

    ママリ


    きっと似たような方いらっしゃいますよね🥲♡
    ありがとうございます!

    • 4月3日
はじめてのママリ

連れてこられてる方いましたよ。
園からしたら、その子も自分の園で将来的に入園し園児になりえる可能性があるから、抱っこひもだけど途中から歩ける子とかなら、授業参加してたりひと席与えられてて手厚かったですよ。^_^
一対一でやってないから可哀想とかないと思います。

  • ママリ

    ママリ


    確かに!園からしたらそうですよね💦
    そう言っていただけて、安心しました😮‍💨ありがとうございます!

    • 4月3日
しゅう

私も下の子抱っこ紐で連れて行きましたよ!!✨
親の補助が必要な時とか周りのお母さんにも助けて頂いたりしました😭

  • ママリ

    ママリ


    それはありがたいですね😭💓
    2人連れてくの心配だったので、同じ方いて安心しました!
    ありがとうございます✨

    • 4月3日
deleted user

普通に連れて行ってました!

めちゃくちゃ多くはないですけど、下の子を連れてきてる人もいましたよ!

  • ママリ

    ママリ


    下の子連れて行って大丈夫なんですね😭💓
    園のHPで見ると親子で写ってる写真ばかりだったので、どうなのかなと思っていましたが、良かったです!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月3日