コメント
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎたら親次第ですし、アレルギーなく、糖分も気にしないなら全然いいと思います😳
うちは缶詰は未だにあげてないですが😂
でもビスケットとか、市販の唐揚げも1歳過ぎたらあげてましたし😂
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎたら親次第ですし、アレルギーなく、糖分も気にしないなら全然いいと思います😳
うちは缶詰は未だにあげてないですが😂
でもビスケットとか、市販の唐揚げも1歳過ぎたらあげてましたし😂
「1歳」に関する質問
一歳9ヶ月、決まったものしか食べません😭 ブームがその時であるのはわかっていますが、栄養的に大丈夫なのかなと心配になります。。 今は、 作る系だと、焼きそば(一応野菜は刻めば食べる)、チャーハン、ケチャップライ…
①いつから大人と同じメニュー(味付け前のもの)をあげてましたか? ②朝ごはんや昼ごはんなど大人が適当ご飯の時はどうしてますか? ③ベビーフードからお子様ランチ的なものに移行するのはいつ頃からがいいのでしょうか?…
育休延長・保育所について 1月生まれなのですが、 12月申込をしようと思ってます。 理由は、希望園が人気で1歳4月〜も倍率高めとの事で 1ヶ月でも早く申請をしていると 待機期間が伸びるためです。(👈🏻役所に確認済) 1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
オリゴ糖はうんちにいいと聞いて、買ってみました。野菜はBFばかりであまり食べてませんがブロッコリーはたまにBFに混ぜてあげてるんですが野菜足りないですよね、、
ビスケットも食べます😓😓
はじめてのママリ🔰
ちなみに、これなんです🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
シロップ漬けはうちはあげないですけど、気にしないならあげていいと思いますよ☺️
野菜食べないですよね…トマトもだめですか?
うちの子はトマトだけは許してくれてます😂
あと果物ですけど苺ってビタミン豊富ですし今たまに安売りするので苺あげるのもありかなーと✨