
離乳食を始めたばかりで、抱っこしながら食べさせているとおっぱいを欲しがり、お粥をあまり食べてくれません。腰が座らない時の対処法やハイチェアの購入について相談しています。
離乳食を始めたばかりです(*´꒳`*)
参考にしている本に、「大人の膝に抱っこしてあげる」と書いてあったので抱っこであげてます(´・ω・`)
授乳体制があげやすくてそうしてみたのですが、そうするとおっぱいを欲しがってしまってお粥をあまり食べてくれません…
まだ腰が座らないときは、どのようにしてあげてましたか(>_<)⁇
バンボやハイローチェアなど特に持っていないのですが、買うべきでしょうか⁇
腰が座ったらハイチェアを買いたいなと思っているのですが…(´・Д・)」
- aomi(8歳)
コメント

ゆーぁ
今後大きくなってくると、椅子に座ることも覚えなくてはいけないので、座ってもらった方がいいかもしれませんね!(´∇`)
バンボは腰が座ってなくても大丈夫ですよ(*´▽`)ノノ

2児まま(25)
授乳体制より少し起こして
スプーンを顔に近づけて
まんまだよーってあげました!
-
aomi
なるほど‼︎
少し起こしてあげればいいんですね(。・ω・。)‼︎
やってみます(。・ω・。)‼︎
ありがとうございます(*´꒳`*)- 1月20日
aomi
やっぱりバンボ便利ですねー╰(*´︶`*)╯
検討してみます。
ありがとうございます(*´꒳`*)