
9ヵ月の次女なんですが先々週、保育園からお昼寝中に少し咳き込んで、ほ…
9ヵ月の次女なんですが
先々週、保育園からお昼寝中に少し咳き込んで、ほんの少しなんですが吐いてしまってと保育園で言われ
先々週の土曜日に病院を受診しました。
のどが赤いとのことで、夏風邪との診断を受けて
風邪の飲み薬やアレルギー用の飲み薬を処方されました。
その際、先生からお腹に来ることもあるから整腸剤も出しておくねと言われ、ビオスリー配合散も処方して頂きました。
朝晩毎日飲んでいて、先週の木曜日まで普通便だったのですが
金曜日の夕方から急に軟便になったり、下痢になったりしました。
必ず離乳食を食べ、ミルクを飲んだ後に軟便や下痢が出ます。
薬を飲んでいるからといってお腹を下してしまうことがあるのはわかっていますが
二次的な乳糖不耐症?とも思ってしまいます💦
離乳食を食べた後やミルクを飲んだ後以外は、うんちは出ません。
でも、まだ軟便や下痢になってから4日だし
乳糖不耐症じゃなくて風邪の影響?とも考えています💦
みなさんならもう一度受診しますか?
それとも薬を飲み切ってから受診しますか?
- たけちゃむ(妊娠15週目, 2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント