![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピジョンのビングルBB2を使っている8ヶ月の赤ちゃん、お座りができなくても問題ないか相談です。アドバイザーは7ヶ月以上ならリクライニングできると言っていますが、皆さんはどうですか?
ピジョンのビングルBB2を使ってるママさんいらっしゃいませんか?あのベビーカー7ヶ月〜と書いてあり、お座りうちの子まだできないのですが、使用しても大丈夫だと思いますか?因みにうちの子は8ヶ月です👶✨
アカチャンホンポでベビーカーのアドバイザーさんにお伺いした所8ヶ月でお座りできなくてもリクライニングできるし、その月齢(7ヶ月)過ぎていればB型大丈夫!と言われましたがどうなんでしょうか?
みなさん使っていますか?
※批判などはご遠慮ください🙅
- さーちゃん(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ビングルbb2使ってますよ!
腰座りどれくらいですかね?
ほぼ座ってるけどまだ完璧とは言えない!くらいなら大丈夫だと思います🙆♀️
でもほんとまだ腰座りまでほど遠い〜ってかんじならやめたほうがいいと思います!
リクライニングできて、一時的には大丈夫ですけど
やっぱB型だから座面のサポート力?クッション性?もあまりないので
腰座り前だと負担が大きい気がします!
さーちゃん
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなり申し訳ございません。
腰は数秒座れる感じです💦
なので多分辞めたほうがいいですよね?
はじめてのママリ🔰
それならもう少し待った方が無難かもです!
それかもう買っておいて、短時間のときだけ使って
腰座ったら本格的に使うのでもいいかもしれないですね✨
さーちゃん
もう注文したので、短時間のお買い物の時だけ使おうかな?って思います😊
仰る通り完全に座ったら本格的に使います☆
アドバイス頂きありがとうございました😊