
コメント

みー
前の保育園が毎年4月1日が
入園進級式でフォーマルスーツでした😂

ママママり
進級式というのがあるんですね。
うちの幼稚園は、コロナ前は卒園式や入園式に他の学年の親子も参加で、その時はフォーマルな格好だったと思います。
コロナ禍で該当学年だけしか開催されていませんが。
-
はじめてのママリ🔰
卒園式に他の学年まで参加されるのはめずらしいですね!
進級式親はいらないのになぁ、と思います笑- 4月3日

まみぃ💋
うちの幼稚園は園児のみで親は不参加です😳
-
はじめてのママリ🔰
それがいいです🥲
入園式卒園式はもちろんいきたいですけど進級式は園児のみでやってほしいです💦- 4月3日

退会ユーザー
進級式は保護者1人で、スーツまでいかないけど、ジーンズでは…って感じです。
年中、年長から入園される方も、保護者1人、スーツまではいかないけど…な感じで来てました。
夫婦揃ってって、スーツ?!大変ですね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
夫婦揃ってスーツで卒園までやるのか、と今から思ってます😂
パパの有給が少ないのでもったいないですがみなさん揃って参加されているので休むしかないです💦- 4月3日

はじめてのママリ🔰
うちの子の園もそうですよ!
式典なのでフォーマルでも
おかしくないと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
同じなんですね!
スーツはまだいいのですが、パパの有給がもったいないなーなんて思っちゃいます🥲- 4月3日
みー
ちなみに今のこども園は入園式もないです🤣
はじめてのママリ🔰
入園式までないのはめずらしいですね☺️
これから毎年有給取るのかぁって思うと辛いです笑