※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん525
子育て・グッズ

男の子と女の子の食事量が同じで心配。娘は食べ過ぎか、食べさせ過ぎか気になる。

カテゴリーが微妙なところですが…。

月末でそれぞれ2歳半になる男の子と、1歳になる女の子を育てています。

ふと思ったのですが、二人の食事の量があまり変わらないです。
娘は食べ過ぎでしょうか?

…というより食べさせ過ぎですか??

上の四角いお皿が息子、下の丸いはらぺこあおむしのお皿が娘です。

コメント

マート

よく食べるお子さんで羨ましいです♪
うちの上の子はそれくらい食べてましたよ(^^)下の子は全然ですが…
ごはんが少し多いかな?って思いますがお子さんが欲しがるならいいと思います(*^^*)

  • じゅん525

    じゅん525

    回答ありがとうございます!
    本当によく食べる子でこれだけ出しても間食し、のんびり食べるタイプの息子の皿のおかずにも手を出してしまうんです。それでも『ごちそうさまでした!』とさせると膝から崩れ落ちて泣きます(笑)
    やっぱりお米の量多いですよね。。。白米大好きで(笑)
    おっぱいもやめたし、7.1㎏の細身なんですがとにかくよく食べるんですよね。

    • 1月20日
deleted user

参考にはならないかもしれませんが、7歳と4歳の兄弟ですが最近まで食事量ほぼ一緒でしたよ(`・ω・´)
今でもご飯の量が上のが多いくらいしか変わりありません(´・ω・`)笑

  • じゅん525

    じゅん525

    回答ありがとうございます!
    7歳と4歳で食事量ほぼ一緒とは!!(笑)うちもそうなりそうです(笑)上と下も元々痩せの大食いタイプなんですが、最近上の子の食事量が落ち着いてきたのでこうなってしまってます。ただ上は男で下は一応女の子なのでちょっと気になって質問してみました!!

    • 1月20日
guam

下の子供さんと同じ月齢ですがこんなに品数出せるのがすごいです‼うちは頑張って4品…普段は主食含め3品です!
うちはこのおにぎりなしでちょうどいいかなって量です
冷凍ストックですか?

  • じゅん525

    じゅん525

    回答ありがとうございます!
    いえいえそんなことないです。。。上の子がいるからか、ザ離乳食みたいなのは食べてくれなくて(笑)この中だと冷凍ストックは無いです!!
    親のご飯を作るときに、最初にかなり薄味に作って子どもだけ先に食べさせてます。

    その後に主人が帰宅して温め直すときに大人用に味を整えてます!

    • 1月20日