
コメント

3児mama
私、仲良い友達には
すぐ電話しちゃいます😂
すごい仲良いと思われてるか
日中暇だと思われてるのかですね🤔
それかとりあえず送っとけ!!の
タイプなのか…
忙しいorあまり携帯見ない人
の程であまり返さなかったら
向こうも諦めませんかね🤣

ママ♡
皆さん本性出していないと思うので初対面で見分けるのは難しいかと(´Д`;)
でも面倒臭ければ、私なら交換する時に『LINE気付かなかったらゴメン。ほとんど見ないんだよね』と先に伝えときます( ˙ー˙ )

れれれのれ
私だったらLINEの頻度あけます!
一応ごめん遅くなって!と最初だけ一言添えて、あとは何も言わずに時間空けます!

はじめてのママリ🔰
私は電話はしたいと思わないですが、仲良くしたいママとは子連れで遊んだりしたいので連絡まめにとりたいなーと思うタイプです☺️✨
でも連絡の頻度とかLINEの返信の文面で何となく相手のこと読み取っちゃうのでもちろん遠慮します😂
中には距離感分からない人もいるのでそういう人なのかもしれないですね💡😳
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌷✨
ホントに仲良しだったり好きな友達ならいいんですが、
まだよく知らないし多分価値観ちがうだろ〜なみたいなママさんで😂向こうは仲良くしたい?子供同士遊ばせたい?みたいでグイグイです😓
3児mama
もう忙しいアピールして
距離置いて
あっちが諦めるのを
待つしかないでしょうね😢
それか保育園の先生から
やんやり言ってもらうとか??
友達が言ってたのが
そーゆー人がいたみたいで
卒園の時に先生に
呼び出されて
小学校上がる時に
別クラスになるように
学校側に言っておこうか?と
聞かれたそうです😅
たぶん、そーゆーお母さんて
他のお母さんにもやってますから💦