最近娘が寝なくなり、昼間も夜も泣き続けて困っています。皆さんも同じ経験はありますか?
最近娘が全く寝ません😫
前まではミルクを飲んだらすぐ寝ていたので
ほぼ1日寝ている感じでした😂
ですがここ数日昼間に全く寝ず、
抱っこしていないと泣いています😞
抱っこしてても泣いていますが😅
夜もぐっすり寝るわけではなく困っています😞
正直1日抱っこはキツイです😂😂😂
皆さんもこのようなことはありますか?
- はじめてのママリ❤️
退会ユーザー
うちの子もそんな感じですよ〜(*'ω'*)
ミルク飲んですぐ寝てくれたのは生後3日目くらいまでで、あとはずっと抱っこちゃんでした。
最近やっとごくたまにですが、布団に寝かせとくと勝手に寝落ちしてくれるようになりました。
m-t
ここから3ヶ月くらいまでは
泣くし寝ないし寝不足腱鞘炎になります…。
二児の母
うちも1ヶ月になる前くらいから
日中一人で寝てくれなくなりました😵💦
でもだんだん動くものや周りのものに興味が出てきて
一人でおとなしくしてる時間が増えてきましたよ😊
あとは声が出せるようになって一人で喋ったり自分の手で遊んだり
眠くなると泣き出して抱っこですが
だいぶ楽になってきました✨
抱っこしっぱなし辛いですけど
ずっとは続かないのでお互い頑張りましょう😌
Fママ❤️
毎日お疲れ様です✨私もそうでした!お乳飲んですぐ寝てくれてたのは1ヶ月ぐらいでそれからの2ヶ月間は寝不足続きでした😓抱っこしててやっと寝てくれたと思ってベッドに寝かせて今のうちに寝よう!と思うとすぐ泣き声が…昼も夜も関係なく😭その繰り返しでしたね😂最後の方は体が悲鳴をあげてました😱でも今はあの頃とは嘘のように1人で遊ぶようになってからは遊び疲れたら勝手に寝てくれるようになりました😊夜もやっとぐっすり寝てくれるようになりましたね😪💤
コメント