※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊活

移植時期が遅くても、黄体ホルモン補充すれば問題ないです。遅い周期でも妊娠・出産経験者もいます。

自然周期での凍結胚盤胞移植をする予定なんですが、移植周期の卵胞の育ちが遅くD22近辺での排卵になりそうなんです。先生いわく、ホルモン値が問題なければ黄体ホルモン補充して移植すれば大丈夫とのことですが、貴重な胚盤胞を少しでも可能性が高い状態で移植したいと考えています。排卵が遅い周期の移植は先生のお話通り問題ないのでしょうか?同じように遅めの排卵周期に移植し、妊娠出産された方いらっしゃいますか?

コメント

あみ

私も自然周期で卵胞の育ちが遅くてD25で移植して妊娠しましたよ。

  • はる

    はる

    移植後、黄体ホルモン補充とかされましたか?

    • 1月21日
  • あみ

    あみ

    黄体ホルモンの補充は、飲み薬と注射を数日おきに病院でしました。

    • 1月21日
くたくたくま

私も全然卵胞が育たなくて、年末年始の連休に掛かるギリギリのD34で移植して、とても不安だし期待もしないようにしていましたが、何とか着床しました〜(*´-`)

  • はる

    はる

    そうなんですね!少し安心しました。黄体ホルモン補充してましたか?また移植後、気を付けたこととかありますか?

    • 1月21日
  • くたくたくま

    くたくたくま

    移植後は毎朝筋肉自己注射&毎晩膣坐薬でホルモン補充してました💦自己注射はもう数日に一度ですが、膣坐薬はまだ毎晩入れてます💊
    私は胚盤胞と三分割胚(?確か)の2つを移植したので、どちらが着床したのかは分かりませんが、移植後は普段通りアクティブに動くようにしてました💡自転車、運動、お酒、仕事も完全にやめて、ストレスになるような事が無い環境でひたすらのんびりするよう心掛けてました💡

    • 1月21日