

ママリ
最初はテープにしてましたが、テープは消費が激しいし、結局取れたりしてしまうのがストレスで直接書いてます😂
直接書きたくないものはシールにしたり、マステにスタンプにしたりしてます!

はじめてのママリ🔰
保育士ですが直接書かれる方が割合的には多いですよ😊
必ず名前のタグがあるとは限らずタグだと洗濯方法の場所で見えにくい場合があったり、あとは名前が書きにくいとかですかね✨タグにされてる方は見やすいので助かります💕
が、直接書かれても全然困りません!タグはしっかり貼らないと主さんみたいに剥がれる場合があり、結局いつのまにか剥げててわからなくなる場合もありますね😅
我が家もテプラの布持ってますが、タグをアイロンであたためてから貼るとくっつきが良いですよ😊

りん
我が家はお下がりにしやすいように剥がした跡が残ってもその上にまた貼るのでシール派です!
姉にお下がり渡して最終的にメルカリ行きになりそうなので、剥がせた方がタグ切ったり塗り潰したりするより良いかなと思ってます☺️

n
お下がりできるものはしたいので肌着以外はタグにシール貼ってます!
シールの跡がついてもその上にシール貼っちゃうので大丈夫かなと思います!
個人的にさセリアよりダイソーのゼッケンタイプ(自分でカットする)のが字も薄れないしシールも取れないです。
マステで一周まわるようにしても貼れるみたいですよ😊
コメント