コメント
ゆーたん、
かかってます(*^^*)
ゆーたん、
かかってます(*^^*)
「小児科」に関する質問
突発性発疹ってどうしたら診断されるのでしょう? 子供3人とも解熱後の発疹で近所の小児科で診てもらいましたが誰1人突発性発疹と診断されたことありません。 長男は1歳11ヶ月の頃4日熱が続き解熱後全身に発疹。 長女は1…
発達がゆっくりだと親が自覚してる2歳半の子をゆくゆくは幼稚園に入れるのは酷ですか? 元々保育園希望でしたが、保育園に入園できなかった場合は幼稚園も検討しています。 支援センターの言語聴覚士の方や小児科にて発達…
皆さんだったら、保健センターか小児科どちらでみてもらいますか? 生後2ヶ月から肌が弱いので月一くらいで通ってる小児科があります。 10月15日に小児科で10ヶ月検診。 身長71センチ、体重8805gでした。 11月10日に保…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おはる
ほんとですか😭?!
私もかかりつけ医にしたんですけど
予防接種のことがわからなくてこまってるんです😭
ゆーたん、
どんな事が分からないんですか…>_<…?
おはる
金額とか助成されるワクチンとかあるのかなー。。
病院で聞いた方がはやいんだろうけど、なかなか聞けなくて😭
ゆーたん、
母子手帳とか持って病院に行けば、定期接種の予防接種は全て無料ですよ(*^^*)
ロタは市から多少助成がでるみたいです(*^o^*)市のホームページとかにも予防接種の事が載ってると思います( ´ ▽ ` )ノ
受付の人が次いついつから受けれますよーって教えてくれると思います( ^ω^ )
混んでる時に聞くのは気が引けますよね…>_<…
私は電話して聞いてましたよ(*^^*)
おはる
そーなんですか?(´・_・`)
それは安心しました☺️
任意とかはお金かかったりしますよね?(´・_・`)
結構混んでたので聞きづらかったです😅
私もなるべくはやめに電話で聞いて
予防接種うけます😭!
ゆーたん、
任意はお金かかります…>_<…
うちの子の時は約2年前ですが、まだB肝も任意でロタは13000円が2回、B肝も6500円が3回でした(^◇^;)
今だとB肝も定期になったみたいで任意のはロタとおたふくくらいじゃなかったですか^_^;?
あやふやですいません…>_<…
変わってるかもしれないので、病院に問い合わせて詳しく聞いてみて下さい( ´ ▽ ` )
おはる
ですよね😭
ロタはお金かかることは知ってたんですけどどんくらいかかるかがあやふやで😭
少し安心しました!☺️
ありがとうございました!
詳しくは病院に聞いてみたいとおもいます!
ゆーたん、
多分6000円が2回くらいだと思いますよ(*^^*)
聞いてみて下さい(*^o^*)
おはる
そーなのですね?!
わかりました(❁´ω`❁)
聞いときます!ありがとうございました!😊