
最近は日本株と投資信託で年間30万円の利益が出ています。皆さんはどんな投資方法をしていますか?
投資の話がしたいです!!皆さんどんな投資をしてますか?良ければ年間の損益も教えて下さい🌸
たくさん失敗してきましたが、今は日本株と投資信託に落ち着いています。
配当金+たまに短期売買で年間30万程度の利益です💰
皆さん得意なやり方?があると思いますが、何をされてますか??これが自分に合ってる、利益が出やすいなど教えてください😍
- ゆきんこママ(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちはー☺️
わたしは投信つみたてをメインにクロス取引、NFT、たまーに相場をみて短期売買(インバース2倍)してます!トラリピをこれから始める予定です!
基本売らないので実質の利益は短期売買分(年間20万以下)ですが、含み益としては5年で100万くらいです☺️それとは別にクロス取引では総額50-60万円分くらいの優待をもらってます!NFTは半年で3倍になりました。
地道にコツコツ派です😊
トラリピは今からですが、設定次第で年利10%くらいになるみたいなので、年内に100万入金を目標にしてます❣️

はじめてのママリ🔰
私は主に配当、優待目的で日本株買ってます!
たまにスウィング〜中期で売買しています。
最近は米国株も始めました😊
基本長期なので損切りせず、含み損も無視。1〜2万値上りした所で利確し、下がった時に買い増ししてます。
利益は配当合わせて5年で30万くらいです。
少額ですが外貨もやっていて、昨今の円安で+15%で日本円に戻せました😊
今年は一般NISAをやったので、投信は来年の新NISAで始める予定です✨
-
ゆきんこママ
こんにちは😃
私も配当と優待目的で日本株持っています😍
外貨の+15%すごいですね😳
新NISAは枠が増えるみたいですね、私もちゃんと調べなければ…💦
米国株など分散して投資されてるんですね、周りに投資の話が出来る友達がいないのでとても参考になります!!😀- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
外貨は運が良かったです✨
投資額少ないので金額としては+9万です💦
資産を減らしたく無いので、少額から少しずつ色々な物に手を出してます😂
同じく投資の話できる友達いないので、ここでこういうお話が出来ると嬉しいです😊- 4月2日
-
ゆきんこママ
広く浅く色んなものにチャレンジしてる感じなんですね!!実際やってみないと分からない事もありますよね✨
なかなか投資の話できる現実の友達いないですよね💦
私も情報交換できてすごい楽しい&嬉しいです😆- 4月3日

はじめてのママリ🔰
おはようございます☀
まだ初めて1年くらいですが、利益が45万くらいと、配当が30万くらいでした✨
主に日本株でスイングトレードです。
-
ゆきんこママ
こんにちは😃コメントありがとうございますー✨
始めたばかりで75万の利益ですか?すごいですね…😳‼️資金がかなりあるのでしょうか😃(私は500万程です)
主に日本株の短期売買なんですね、私もやり易い同じ銘柄を短期売買繰り返しています😁- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
資金は300万円くらいからのスタートでした!
夫と相談しながらのんびりやってます😂
去年は一時期-120万くらいになって、塩漬け状態でした💦笑- 4月2日
-
ゆきんこママ
300万くらいで75万の利益すごいですね💦
旦那さんと相談出来るのがとっても羨ましいです!!うちは全く興味ナシなので😂
私も未だ塩漬け状態になっている株ありますー🥹いつか損切りしようと思いながらなかなか出来ず😅- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちはなるべく損切りしないで、とにかく上がってくるのを待ってます🤣
ゆきんこママさんは投資を始めて何年くらいなんですか?
別にお仕事もされてますか?- 4月3日
-
ゆきんこママ
投資歴は15年くらいですが、色んなモノに手を出して失敗しまくりでした🥹勉強し直してここ5年でやっと落ち着いて利益が出るようになりました‼️
仕事は、最近パートを始めました✨週2程度です。投資の利益はそのまま再投資するので、証券口座から出金しないようにしてるんですが、やはり現金収入も欲しいなと思って…
ママリさんはお仕事されていますか?- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
15年ですか😳
ベテランさんですね🙌
やっぱり色々と経験してみないと、勝ち方ってわからないですもんね💦
私も週3でパートしてます✨
パートより、株の方が簡単に大きな利益出るので、何か悲しくなります😂- 4月5日
-
ゆきんこママ
年数だけはベテランです😅笑
そうです、色々経験して今のスタイルに落ち着きました💦
そう思えるくらい投資が上手くいっているのは凄い事ですね✨給与収入以外に収入あると、心の余裕が違いますよね😍- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね✨
給料とは別の臨時ボーナスっていう感じが嬉しいですよね🥺✨- 4月5日

はじめてのママリ🔰
去年は500万前後の資産運用で利益20万以下になるようにしてました〜
今年からは1000万運用です。
日本個別株オンリーです。
株主優待と高配当株です。
持ち株がTOBになり100万利益でましたよ😄
含み益は1万から100万と、何とも落差があった一ヶ月でしたね〜
配当かスイングで儲けた利益でiDeCo払ってます。
iDeCoは外国株の投資信託と海外不動産の投資信託7対3でやってます。
-
ゆきんこママ
今年は1000万ですか!すごい額ですね😁私も優待と高配当株大好きです😍
TOBは、数年前docomoで経験あります!私はプラス10万くらいで大喜びしましたが、100万とは😳‼️夢があるお話ありがとうございます💪
イデコもされてるんですね、NISAは使っていますがイデコを忘れていました💦
周りに投資話ができる友達がいないのですっごい参考になります🌸🫡- 4月3日
はじめてのママリ🔰
年平均にしたら難しいですが、私も30万くらい(運用額は1000万弱)です☺️
ゆきんこママ
こんにちは😃詳しくありがとうございます!!
インバースは日経平均連動のやつですよね?私もブル型の投資信託で短期売買よくやります!!最近はこれが1番上手くいっています✨
クロス取引はいわゆる優待クロス取引というやつでしょうか??50〜60万円分の優待とはすごいですね!!😳
やった事がないのですが、株主優待は好きなので興味あります!!
NFTは知らなかったので調べました💦色々幅広い投資をされていて凄いですね❗️とても勉強になりましたーー
はじめてのママリ🔰
インバースはナスダックだったり、日経連動のETFにしてます!投信だとタイムラグがあるので、ETFで指値して長くても2週間は持たないです☺️
クロス取引は資金拘束が短く効率よく取れるので、250万くらいあれば年間20-30万円分は取れますよ😊閑散期が1/3くらいあるので、そこはもったいないですが💦
1本に絞ると効率もいいのでしょうけど、割と楽しみながらやってるので(NFTは75枚近く、一度も売却してません😅)
効率だけだと続かないし、ダメだったときのダメージも大きいので、広く浅くやってます😊
ゆきんこママ
なるほど…たしかに広く浅くリスク分散は大切ですね。詳しくありがとうございます‼️クロス取引は250万でそんなに優待もらえるんですね😳そんな効率の良い方法があったとは知りませんでした🫢
ちなみに、私はマネックスと楽天証券を主に使っていますが、ママリさんはどちらの証券会社でクロス取引されていますか?おススメあれば教えて頂きたいです🥰
はじめてのママリ🔰
ゆきんこママさん
クロスのオススメは圧倒的に日興証券です💛ゆきんこママさん
ゆきんこママ
日興証券なんですね!!
手数料が安そうですね。
調べてみます、ありがとうございます😍