※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がベビーカーの部品に興味を持ち、心配しています。行動に異変があるかどうか気になるようです。

1歳半の娘。

今日家族で動物園にお出かけしたのですが

娘をベビーカーから降ろすと、自分の乗ってたベビーカーのタイヤやベルト部分が気になって触ったり、ベビーカー押そうとしたりしてました💦

永遠に何分も触って遊んでるとかではないですが、降ろす度にベビーカーが気になる様子。。

自閉症とか心配です💦

やはり様子おかしいですかね🥲

コメント

かなみ

ベビーカー押したがるのは、子どもみんなそうだと思いますよ!
ずっとタイヤ見てるとかじゃなければ「どうなってるのかなぁ」って興味持ってるだけじゃないですかねぇ??
次女もベビーカー押したがりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!

    ほんとですか!
    頻度としては、ベビーカー押したがるより、タイヤやベルト部分、フロント部分のバーが気になるって感じでした💦

    動物園行ったのに、動物よりまずは降りてベビーカー!!って感じだったので心配になってしまいました🥲

    • 4月1日
  • かなみ

    かなみ

    機械の仕組みが気になるのかな?すごいじゃないですかー!我が子たちは興味ゼロで逆に悲しいです😂
    まだ小さいし、そのくらいの行動ならきっと大丈夫だと思いますよ!
    小さいうちって、目に入ったものに興味を持つだけだし😊

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💦うちの父親も、理系かな?なんて言ってました😅😂

    色々心配なりますが、見守りたいと思います🥹❤️

    • 4月2日
はじめてのママリ

何もおかしくないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!
    そう言っていただけて嬉しいです。

    ただ、動物園に行ったのに、動物よりまずはベビーカー!って感じだったので心配になってしまいました🥲

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    動物園って自分と動物との距離が遠いし、動物自体もまだよくわからないので目で見て手で触れられる身近なものの方が興味が強いのは当然のことと思いますよ。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭たしかにそうですよね!
    テレビとかで見る動物にすごい反応してたので連れていきましたが、実際ふれあいコーナーみたいな所ではすごく怖がっていました😇😅

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子も同じくらいの年齢で、テレビや絵本だと喜んで反応しますが、実際連れてくと遠くにいるしまだよくわかってなさそうでした(笑)なんだかんだ視力もまだそこまでよくないだろうし、もう少し大きくなれば楽しめると思います!

    • 4月2日
マロンママ🧁

うちの子もベビーカーや、スーパーのカートを押したがります!

走って逃げないように「ここ持って一緒に押そっか🥺」と教えたのもあるかもですが💦

ママの真似したいのもあるかもですね😁
特におかしいとは思いません!
気になっちゃうだけだと思います〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!同じ月齢ですね😊🌼

    娘さんも押したがるのですね。
    うちの子は押すのもありますが、それよりタイヤやベルトのかちゃってするところ、フロントのバーが気になって触る、、って頻度が多くて💦

    動物園に行ったのに、動物よりまずは降りてベビーカー研究!!って感じだったので心配なってしまいました😱

    • 4月2日