※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

46日の赤ちゃんがママとパパの違いを分かるか相談中。旦那が抱っこすると泣くが、おしゃぶりを与えると泣き止むが、じっと顔を見つめる行動が気になる。

生後46日です。
赤ちゃんはママとパパの違いがもう分かるのでしょうか??

旦那が抱っこするとギャン泣きが治まらなかったりすることがあります。
腕枕で添い寝するとすぐ寝るのでそうして見たら?と試しにやりましたが泣き止みませんでした!😅

その後すぐやって見て?って言われてやったら泣き止んだんです☺️

で旦那にまたやらせたらギャン泣きでおしゃぶりつけたら泣き止んだんですが寝ずに瞬きも全然せずに旦那の顔を凝視ずっとしてるんです😂😂

なんですかこれは!w

コメント

ゆいママ

赤ちゃんはママのことわかってますよ!
顔が見えると言うよりは匂いで判断してると思いますが、うちもパパの腕枕添い寝は今でも拒否気味です🤣

  • なっちゃん

    なっちゃん

    えー匂いで分かるんですね😍😍

    愛くるしいですね🥺🥺🥺
    沢山愛しながら旦那にも慣れてもらおうと思います!

    旦那を私のベッドで寝かせて腕枕させたら寝てくれたのでそういう事だったんですね!🥰

    • 4月1日
deleted user

ママは母乳の匂い?がするから判断できるってよく聞きます😌

  • なっちゃん

    なっちゃん

    なんかほっこりしましたありがとうこざいます!

    • 4月1日