
コメント

退会ユーザー
どういう理由でなんですか??
新生児から今もずっと同じ布団で寝てます(^ ^)理由が気になりますー!

退会ユーザー
シングルサイズの布団2枚敷いて、親子3人で川の字です(*^^*)
-
退会ユーザー
ちなみに4ヶ月なる前くらいからです!
- 1月20日
-
パン★
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!
私も子供と同じ布団に寝てます!
今子供が夜中に2回くらい起きるんですが、それを話したら、夜中に起きるのはママが寝返りしたりして布団を動かすから起きる、だから布団は別々にして、夜ぐっすり寝てくれるようにしましょうと言われました💦
結構強く言われたので、、困惑してしまって💦- 1月20日
-
退会ユーザー
うちは旦那の寝相悪いですが、息子は起きませんよ(笑)
息子さんが起きるのは違う理由かもしれませんね。
寒い・暑いなども関係しますし(^^)- 1月20日
-
パン★
旦那さん寝相悪いんですね(笑)
息子さんもぐっすり寝てくれていいですね😊✨
まだ4ヶ月だし、夜中に起きるのは普通なのかなぁ?って思ってたんですけど、結構ダメ出しされたので私のせいでいつも起きてちゃってるのかなぁと落ち込んでしまいました💦
でも温度とかもありますよね😣
色々気をつけようと思います😣!!- 1月20日

ゆうmama*ˊᵕˋ*
入院中から添い寝してました😅💓今は授乳クッションつかって寝てます( ¨̮ )
-
パン★
返信ありがとうございます😊
やっぱり添い寝ですよね😣
授乳クッションつかって添い寝ですか(^^)?- 1月20日
-
ゆうmama*ˊᵕˋ*
はい🌼.*授乳クッションつかって添い寝してますが、普通にドーナツ枕では寝てくれなくなっちゃいました( ´•д•` )💦笑
手足動かすようになって寝てるとズリズリ落ちてきちゃってうつ伏せになったら危ないなと思ってるのですがなかなか( •́ㅿ•̀ )- 1月20日
-
パン★
あら、そうなんですね(´・_・`)💦
うつ伏せになったら危ないですよね>_<
ドーナツ枕に慣れてくれるといいですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 1月20日

naaami
上の子は同じ布団で寝てましたよ!
たぶん大人の布団は赤ちゃんには柔らかすぎるなどでそう言われたんではないでしょうか?
ひとりじゃ寝てくれない子だったし、入院中も隣で寝てたりしましたが何も言われませんでしたよ😊
-
パン★
返信ありがとうございます😊
やっぱり同じ布団で寝てますよね😣
今子供が夜中に2回くらい起きるんですが、それを話したら、夜中に起きるのはママが寝返りしたりして布団を動かすから起きる、だから布団は別々にして、夜ぐっすり寝てくれるようにしましょうと言われました💦
大人の布団は柔らかすぎるという理由もあるんですね😣
結構強く言われたので、、添い寝ダメなんだ、、と落ち込んでました💦- 1月20日

みかん❁︎
3ヶ月頃からダブルベットに2人(最近なぜか旦那も寝てる)で寝てますよ( ˙༥˙ )
-
パン★
返信ありがとうございます😊
わたしも3ヶ月頃から添い寝してます!
旦那様も一緒に寝てるんですね(*^^*)
添い寝されてる方がほとんどでホッとしてます💦- 1月20日

退会ユーザー
産まれてすぐの時は別々にしてたんですが、泣いたりしたので今は子供と同じお布団で寝てます!
お布団のど真ん中で寝られるのでいつも小さくなって寝てます(笑)
-
パン★
返信ありがとうございます😊
わたしも泣いたりしたので3ヶ月頃から一緒に寝るようになりました!
分かります!(笑)
わたしもいつも小さく隅っこで寝てます(笑)
同じ布団で寝る方が多くてホッとしてます😣- 1月20日

おチビmama
新生児の頃から一緒です。
シングル2枚引いて私娘夫で寝てますよ~!
-
パン★
返信ありがとうございます😊
やっぱり同じ布団で寝てますよね😣
皆さん同じ布団で寝てるようで安心しました!- 1月20日

hasa-ruku.。o○
新生児の頃からずっと同じ布団で寝てます❕❕
-
パン★
返信ありがとうございます😊
同じ布団で寝てますよね😣
同じ布団で寝てる方が多くて良かったです!
ありがとうございます(*^^*)- 1月20日

ままり
二人子育てしてますがその度に添い寝してますよ。
一緒の方が具合が悪くなって熱があったり嘔吐した時に気づきやすいです。
きっと添い寝で潰して窒息死とかもあるから心配で別々にってアドバイスしたんでしょうね💦💦
-
パン★
返信ありがとうございます😊
やっぱり添い寝してますよね😣
今子供が夜中に2回くらい起きるんですが、それを話したら、夜中に起きるのはママが寝返りしたりして布団を動かすから起きる、だから布団は別々にして、夜ぐっすり寝てくれるようにしましょうと言われました💦
窒息死とかそうゆう理由もありますよね😣
結構強く言われたので、、ダメなんだと落ち込んでましたが、皆さん添い寝が多くてホッとしました😣- 1月20日

no◡̈⃝︎⋆︎*7
産まれた当日から添い寝してますよ^ ^
保健師さんは窒息とかを心配されたのではないでしょうか??
気をつけながらであれば添い寝でも問題ないと思いますよ^ ^
-
パン★
返信ありがとうございます😊
やっぱり添い寝しますよね😣
窒息とかの心配もありますよね💦
助産師さんに今子供が夜中に2回くらい起きることを話したら、夜中に起きるのはママが寝返りしたりして布団を動かすから起きる、だから布団は別々にして、夜ぐっすり寝てくれるようにしましょうと言われまして💦
結構強く言われたので、、困惑してしまいました💦- 1月20日

skyg
えー、なんでですか??
私は産院で、よく泣くなら添い寝したらー?と言われ、入院中からずーっと添い寝ですよ(*≧∪≦)
-
パン★
返信ありがとうございます😊
助産師さんに今子供が夜中に2回くらい起きることを話したら、夜中に起きるのはママが寝返りしたりして布団を動かすから起きる、だから布団は別々にしましょうと言われて💦
結構強く言われたので💦
でも皆さん添い寝される方が多くてホッとしました😣- 1月20日
-
skyg
えー、2回しか起きないとかいい子ですよ!親孝行!うらやましいー!(*>ω<*)
うちなんか夜間断乳しても、2〜3時間おきでしたよ??断乳するまで続きましたΣ(□`;)- 1月20日
-
パン★
そう言ってもらえて嬉しいですー😭❣️
結構ダメ出しされたのでそのお言葉が心の救いです😭😭
2、3時間おきは大変でしたね💦💦
断乳する前は夜中起きることは普通でしたか??💦- 1月20日
-
skyg
普通でしたよー(*>ω<*)
断乳後といっても、ちょっとずつ寝るようになった感じで、断乳してすぐ!って訳じゃないです!!
生まれて間もないし、絶対そばで寝てくれる方がお子さんも安心して寝られると思いますよ(*⁰▿⁰*)- 1月20日
-
パン★
やっぱり普通ですよね😣❣️
うちの子だけじゃないと安心しました💦
ちなみに夜中起きた時って添い乳で寝かしてましたか?それとも抱っことかで寝かせてました?色々聞いてすみません💦
断乳してもすぐって訳じゃないんですね!
勉強になります😌!!
ありがとうございます!
これからも添い寝でいこうと思います😣!- 1月20日
-
skyg
いえいえ!私の場合は。。しかお答えできないですが、何でも聞いてください(*⁰▿⁰*)
うちは寝る前におっぱい飲んでもそのまま寝ちゃうことがあまりなかったので、おっぱい→抱っこで寝かすということが多かったです。
夜中起きた時は、添い乳じゃなく座っておっぱいあげて、寝かしてました。でも冬になって布団から出るのが辛くて、夜間断乳するまでの1ヶ月くらいは添い乳しちゃってました(笑)
9ヶ月くらいの時に夜間断乳したのですが、立って抱っこしてゆらゆら(もちろん旦那にも協力してもらいました)して寝かせてました。
でも2〜3時間おきは変わらずで、11ヶ月の時に完全断乳したらご飯食べる量が増えて、それにつれて寝る時間も長くなりました!!- 1月20日
-
パン★
ありがとうございます😣💕
詳しくありがとうございます♡
私も夜中起きた時はちゃんと座っておっぱいあげてたんですけど、今は寒くて夜中だけ添い乳しちゃってます💦
まだ先ですが、断乳する時が来たら立って抱っこしてゆらゆら頑張ろうと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ!
離乳食も始まればまた変わりますかね😣💦
本当色々とありがとうございます!!!- 1月20日

ポン太
3人川の字でダブルベッドで寝てます😊💕 あったかくて暖房いらず❤️
ダメなんですか?💦
-
パン★
返信ありがとうございます😊
一緒に寝るとはったかくて暖房いらずですよね💞
ダメではないと思うんですがわたしの場合、助産師さんに今子供が夜中に2回くらい起きることを話したら、夜中に起きるのはママが寝返りしたりして布団を動かすから起きる、だから布団は別々にして寝ましょうと言われました💦- 1月20日

どんちゃん
うちの産院は入院中もなかなか寝ない時があって、そう言ったら添い寝してみてって言われたので新生児の頃から添い寝してます☺
-
パン★
返信ありがとうございます😊
やっぱり添い寝してますよね😣
皆さん添い寝されてる方が多くて安心しました💦- 1月20日

しあわせこ
私も保健師さんに言われ掛け布団だけは別にしてますよ(^ω^)
赤ちゃんがいくら体温調節しても親が子供の熱を奪い良くないそうです。
子供自身が適温になるには別がいいそうです♪
-
パン★
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!!
それは知りませんでした!
掛け布団だけでも別にしてあげてとも言われたのでそういう理由もあってなんですね😣- 1月20日
-
しあわせこ
いえいえ(^ω^)
落ち着くのは同じ布団でしょうね✨✨
でも掛布団だけ別なのもやってみると簡単ですよ♪(笑)
子育て楽しみながら頑張りましょう😉❗- 1月20日
-
パン★
下に間違えました💦
色々とありがとうございます❣️
はい😊
お互い楽しみながら頑張りましょう😌💕- 1月20日

パン★
色々とありがとうございます❣️
はい😊
お互い楽しみながら頑張りましょう😌💕
パン★
返信ありがとうございます😊
私も子供と同じ布団に寝てます😣
今子供が夜中に2回くらい起きるんですが、それを話したら、夜中に起きるのはママが寝返りしたりして布団を動かすから起きる、だから布団は別々にして、夜ぐっすり寝てくれるようにしましょうと言われました💦
結構強く言われたので、、困惑してしまいました💦
退会ユーザー
そうなんですね〜(^ ^)
子どもにも合う合わないあるかもですね。
寝相良かったら良いですが、寝相悪いと別々の布団にしててもあまり意味ないですし(^^;;
断乳したら動いても関係なく寝てるので時期にもよるのかもですね(^ ^)
パン★
この月齢だし夜中起きるのは普通だと思ってたんですが、結構ダメ出しされたので私のせいで起きちゃってるのかなぁと不安になりました、、😣
時期にもよりますかね😣💦?
退会ユーザー
わたしも**みるく**さんに同感です(^ ^) 今まで通り気にせず一緒の布団で寝ちゃいますね〜☆
パン★
ありがとうございます😭😭
今まで通り気にせず一緒の布団で寝ようと思います😭❣️