※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃん、水分補給について。ストローやコップで遊んでしまい飲まない。ミルクや母乳で水分を摂っていれば麦茶などは必要ないか。根気よく練習を続けるべきでしょうか。

8ヶ月、水分補給について。ストローやコップを試しているのですが、すぐに遊んでしまって飲みません。ストローマグはコンビのもので、蓋を噛んだり触ったりして遊び始めます。コップは口につけたら飲むのではなくぶくぶくして遊んでしまいます。最初の一口くらいは飲むんですが…。ミルクや母乳で水分とれてれば麦茶などは飲めてなくても大丈夫ですかね?毎食根気強くストローやコップ練習は続けるべきでしょうか?

コメント

一型糖尿病ママ

息子も8ヶ月ですがほぼ同じ状態です。娘も練習を始めて10ヶ月なる前には普通に使って飲んでたのでまぁ個人差かなと思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦気長に練習するしかないですよね😭飲まなくても毎食麦茶など出してますか?

    • 4月1日
  • 一型糖尿病ママ

    一型糖尿病ママ

    どうせこぼされるので4分の1くらいだけ入れてます
    たまにもっと欲しがる時もあるのでその時はちょっと多めにあげるって感じですかね飲む時も私が持ってました

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり少しは準備したほうがいいですよね!参考になります🙇‍♀️ありがとうございました😊

    • 4月2日
  • 一型糖尿病ママ

    一型糖尿病ママ

    飲まないくせに置いとかないと怒っててたので一応置いておきましたw
    でもよっぽど喉が渇くと飲むので他の飲み物は置いとかなかったです

    • 4月2日