
コメント

しっぽ
今はみんなそこそこ大きくなったので、3人で遊んでくれたりして、ケンカが始まらなければ特に大変ってことはないです✨
3人目がまだ赤ちゃんで授乳が必要だったときは、ちょうどそのタイミングで2番目がトイトレ中だったので、授乳中にトイレ〜と言われると大変でした🤣🤣あとはまだ1番下の子が座れない時のお風呂はバッタバタでした💦
ちょっとくらいぐずった時には上の子がおもちゃの楽器を鳴らしながらおもちゃのチャチャチャを歌ってくれたり、トントンしてくれたりで、時間稼ぎをしてくれたので助かりました!
あとは2階で赤ちゃんが寝てて、起きた声が聞こえると上の子が走って見に行ってくれたりして、ちょっとしたことですがすごく助かったのを覚えてます😍

はな
4人ですが離乳期始まってからは午前中あっという間に時間が過ぎました😅上の子ら食べさせて後片付けとか洗濯してたら赤ちゃんの離乳食の時間になり、そのあと残り家事してたら11時くらいになりそこから公園とかに連れ出してました!
でも上の子たちが赤ちゃんの相手してくれるので助かりますよ😊
-
(^_^)
コメントありがとうございます😊
午前中忙しないですよね🥲
上の子たちたくさん頼ろうと思っています😂🩷- 4月1日
(^_^)
コメントありがとうございます😊
上のお子さん頼りになりますね🩷
私はすでに色々子供達を頼っているので赤ちゃんが産まれてからもたくさん頼ろうと思います😂🙏