※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

12.5センチの長靴って売ってないのでしゃうか?西松屋バースデイとみましたがたまたた在庫なかったのか探せませんでした

12.5センチの長靴って売ってないのでしゃうか?
西松屋バースデイとみましたがたまたた在庫なかったのか探せませんでした

コメント

はじめてのママリ🔰

長靴は1センチきざみばっかりです。なので12.5なら13を選ぶ必要がありますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!13もなかった気がします
    これから雨の季節なので在庫切れだったんですか」

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    13だとまだ歩き始めの子ばかりなので、長靴がそもそも少ないです🤔
    歩き始めで雨の中、大きめの長靴で転んで、すっぽ抜けて全身ずぶ濡れ…みたいな😅
    それするなら、最初からスニーカーにしちゃうか、雨の日は出かけないって考えると思います。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    春先は長靴履かせてきてとなぞの指定があったのです、、
    雨の日お散歩行かないですよね?💦

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の関係ですか😅確かに謎ですね…。
    普通は雨の日のお散歩は行きませんが、雨の日にいくとしたら年少以上だと思います。

    • 4月2日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

バースデイは0.5サイズの靴は売ってるの見たことないです!

あお

長靴は1センチどこも刻みが殆どですね💦
13センチにして中敷入れるか厚手のソックス履くかって感じになると思います!

る🐨

13cm〜だと思います🙇‍♂️

ママリ

13センチ〜しかありませんが、バースデイの長靴を以前購入したときに、ブランドによって同じサイズでも全然大きさが違ったので、13センチの中でも小さめのものを選べばちょうどいいかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねー!知らないことばかりです💦

    • 4月1日
ばた

1、2週間前に西松屋で長靴見ましたが、13cmのありました💡
でも柄は2種類くらいしかなくて、おさるのジョージやアンパンマンなどのキャラクターものは14か15cmからしか置いてなかったです🥺