※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2回目のママリ
雑談・つぶやき

子ども同士の人間関係について、自分の子供が他の子供たちと遊ぶ様子について相談しています。他の子供たちに無視されたり、イジメられたりしているか心配しています。息子は楽しかったと言っているが、母親は気になっています。

子ども同士の人間関係について。
相談というかみなさんはどうされているのか雑談的な感じでお答えいただけたら嬉しいです。

お隣に上の子と同級生の男の子(A君)が住んでいます。
家の前で遊んでいれば一緒に遊んだりすることもあります。

2軒隣(A君宅の隣)には小学生の兄妹が住んでおり、その兄妹の家に小学生集団がよく遊びに来ていて、A君がそこに混ざって遊んでいるのをよく見かけます。

遊んでいる時間も遅いので普段はうちの子は混ざっていません💦

でもたまーに土日などの早い時間に小学生集団&A君が家の前で遊んでいることがあり、息子はそこに混ざりたがります。
ただ自分から「一緒に遊ぼー!」と言えず、モジモジしたり、さり気なく一緒の空間にはいますが、仲間に入れてもらえてない感じです💦

今日もそんな感じで下の子も外で遊びたがったので私は少し離れたところで下の子と遊びながら上の子の様子を盗み見していたのですが、小学生集団がそこそこいじわるでうちの子を無視したり、「なんなんこいつ!?」とバカにしたりしていました。
上の子もそう言われてイヤだったのか、「バカー!」など叫ぶので小学生たちも余計になんだこいつって感じになっていました💦
A君は大人しいタイプでお兄ちゃんたちに従うのでみんなに慕われています。

でも上の子は特にこちらに戻ってきたりしなかったので私も口出しせず見守っていました。


息子もいずれは自分で人間関係を作っていかなければならないし、変に口出しするのもなー…と思いつつ、でも聞いていたらこのクソガキめ👹とイライラしてしまいました💦

後で息子に話を聞いてみたのですが、
「お兄ちゃんたちと遊んで楽しかった?」「楽しかった」

「嫌なこと言われたりしなかった?」「しなかった」
「何か嫌なことがあったらママやパパに教えてね。」とギュっとして終わりました😂

私が意地悪されていると思っても本人がそう思っていない場合はそのままでいいのでしょうか🤔
私自身が結構他人の言葉が気になるタイプなので敏感になりすぎなのですかね💦

でも親としてあまりいい気分ではないですよね…

コメント

deleted user

腹立ちますねー!!!めっちゃいじわる。プライドも出てくる年頃でしょうし,私だったら2回目さんの対応と同じようにします。

はらたつー💢

  • 2回目のママリ

    2回目のママリ

    回答ありがとうございます!

    我慢したはいいけど、ほんとストレスでした😂
    子どもは楽しかったって言ってるけど…

    そういう小学生にはなって欲しくないと切実に願います。

    • 4月2日
りん

ちょっと気になってしまったのですが💦
小学生が何年生か分かりませんが、小学生くらいになるとやっぱり明確に上下関係(下級生は上級生の言うこと聞くみたいな)があると思うので、仲良くないよく知らない子が、何の挨拶?(一緒に遊んでいい?とか仲間に入れてとか)もなく、いきなり自分達の遊びの空間に混ざってきたら、
「なんなんこいつ!?」ってなるのは仕方ないかと‥😭
女の子とかだとお世話好きだったり、気が効く子は向こうから声かけてくれて一緒に遊べたりするかもしれませんが🥲

でも、まだ5歳で自分から遊ぼー!って言えずモジモジしちゃうのは仕方ないと思います🙌
私だったら自分が小学生達に一緒に遊んでもらえるか聞きますね🙏🏻
何回か遊んでもらえて仲良くなれば、お子さんも自分から遊ぼー!って言えるようになると思います😌

それでも、意地悪したりする性格悪いタイプの子達なら、遊ばせない方が良いかな〜と思います🥲

  • 2回目のママリ

    2回目のママリ

    回答ありがとうございます!

    小学生は2軒隣の妹が3年生、お兄ちゃんが5年生です。その周りの子たちはわかりませんが…💦

    その兄妹は何回が一緒に遊んだことがあり、はじめは私も一緒に行って「一緒に遊んでもいいかな?」といって混ぜてもらってたのですが、周りの子たちの顔まではわからず、昨日が初めての子がいたかどうかはわかりません💦

    確かに小学生にもなれば上下関係などもありますもんね💦
    次から、はじめだけ私も一緒に言って遊びに入れてもらってから少し離れて見守ることにします💦

    • 4月2日
  • りん

    りん

    3年生と5年生くらいなんですね🙌
    お子さんとは少し歳が離れ過ぎてて、向こうが遊んでくれるって気持ちがないと厳しそうですね😭

    うちも近所に子どもが多く、よく家の前の共用道路で子ども達が遊んでいるんですが、近所の子達だけだと、小さい子から高学年まで一緒に遊んだりしますが、
    小学生組のお友達が遊びに来て、そのお友達と遊んでる時は、そのグループだけで遊んでて、他の子が混ざっていい雰囲気ではありませんね💦

    特に男の子って友達の前とかだと、イキったり?😅するので、小さい子に優しく、とかやりにくいのかもしれません😩

    A君が混ぜてもらってるので、お子さんも一緒に遊んであげればいいじゃんって思いますが、子どもにも色々あるみたいですから、お友達が遊びに来てる時はあまり入って行かない方が無難かもしれません😭

    集団になると特に難しいと思います🙌
    1人でも、なんなんこいつー!
    とか言う奴がいると周りも、無視しよーみたいな流れになったり‥

    とは言え、見えるところで遊んでたら、混ざりたくなりますよねー😅
    その時は親が一緒に行って、遊んでいいか聞いて様子見して、お子さんが遊んで楽しかったって言うなら、それでいい気がします😌
    過度な意地悪は見過ごせませんが、色々言われながらも、くっついて?いくのも経験というか人間関係築くうえで、メンタル鍛えられるのでは?と思います🙏🏻

    • 4月2日
  • 2回目のママリ

    2回目のママリ

    2軒隣のお家は結構な頻度でお友だちが来ていて、いつも大人数いますね😅
    家の中で遊んでることもあるようですが😅

    そこの小学生たちがあまりいい印象がないので基本は遊びに入らないようにしてたのですが、昨日は久しぶりに一緒に遊びたいと言ったので遊びに行かせました💦

    確かに子どもたちの世界にも色々ありますもんね💦

    今日はA君が一人でお外で遊んでいたのでうちの子は嬉しそうに「一緒に遊ぼー」と二人で楽しそうに遊んでました!
    年齢が同じだと同じ遊びができますが、小学生にもなるとさすがに遊びも変わってきますしね😅

    またそういうタイミングになり息子が遊びたいと言ったら一緒に遊んでいいか聞いてみます😄

    • 4月2日