
子供とのイライラや疲れ、子供の行動に悩んでいます。同じような経験をした方いますか?
子供と一緒にいると一日中イライラしている気がします。
土日は旦那が仕事でワンオペなんで本当に疲れます。
毎日保育園行ってくれよって思ってます💦
朝からずーっとうるさいし、ママ遊ぼー!!
これ何ーー??の連呼で頭おかしくなりそう。
昼寝も私が休みたいのでさせるようにしてて、いつもは
寝るのに今日は寝ないからイライラ。
ちょっと気に入らなかったら泣くしそれにもイライラ。
少し買い物するのにも子連れだと倍ほど疲れる。
早く小学生ぐらいになって、友達と勝手に遊びに行ってほしいです。
同じような方いないですか??
私がおかしいのかなって思います💦
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそれ思います💦
一日中ずっと子どもと一緒でイライラしっぱなしで穏やかに子育てすること出来てないです😂

くろまる
私も子どもの自我が芽生えた頃からめちゃくちゃイライラしてます。
夫の転勤で妊娠しながら引っ越したので保育園にもいれられず…
毎日何かしら怒鳴っている気がします。
怒鳴りたくなくてお昼は公園でお弁当を食べさせ、程よく疲れたらそのまま昼寝を強制してます。
まじでボーッとさせて欲しい。
来年の4月には絶対に就活して保育園に入ってもらいます😓
-
はじめてのママリ🔰
妊娠しながらの自宅保育絶対大変ですよね(´._.`)
しかも今イヤイヤ期ですもんね💦
本当に尊敬します🥹
特に妊娠してると余計にイライラしますよね💦
お昼寝してる間に少しでもゆっくりしてください🥹
保育園行くと自分の時間できて本当に楽になりますよ!!- 4月1日

ゆみ
私も今日仕事休み1日一緒にいますがイライラしまくりですよ。昼寝もしないし。我が子とは言え別人格の人間だし、イライラするのは当たり前と開き直ってます😇
-
はじめてのママリ🔰
もう3歳超えるとなかなか昼寝してもらうの大変ですよね(´._.`)
しかも話せるようになるから何かと口答えするし本当にイライラしますよね🥲
さっきお風呂入りましたが、顔が濡れるのを本当に嫌がるので、髪の毛洗うのも一苦労です...- 4月1日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
うちも濡れるの嫌がりますが、構わず頭からぶっかけてます😂- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそうゆう時期なんですかね🥲
お風呂も大変ですよね...
私も頭からかけたいんですが、かけたら大泣きしてずっと引きずるのでめんどくさくて😂- 4月1日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
うちもお風呂嫌がりますが、昨日寝落ちして入れなかったので今日は絶対!と引きずって行きました!
シャワーキャップとか使うのはどうですか?- 4月1日

りん🔰
共感です😢うちも土日旦那が仕事なのでいつもワンオペでイライラしまくりです💦幼稚園は休みや半日多いから保育園行かせたかったってめっちゃ思います😭
ほんとにずーっとエンドレスの遊びに、ちょっとしたことで怒り泣き喚くし、買い物行くとどっと疲れます😩
他にも同じ方いて安心しました🥺
-
はじめてのママリ🔰
お二人ワンオペは絶対大変ですよね🥲
幼稚園確かに結構早く帰ってくるイメージです😭
でもうちは私がパートしてるので保育園ですが、教育的には幼稚園のが良さそうですよね☺️
遊びエンドレスなの分かります😭
しかも大人は全く楽しくない...
買い物は本当に疲れますよね😭
カートも乗らないし、いろんなもの触らないように常に見張ってないといけないのでそれだけで疲れます💭
私も同じ方多くて安心しました😭- 4月1日

まるママ
「ねーねー、みてみてー!」
「ねーねー、きいてきいてー!」の
100%をこちらにむけられると
ああああああああ🤦🏻♀️🤦🏻♀️🤦🏻♀️てなリますよね🫠🫠🫠🫠🫠
はじめてのママリ🔰
ほんとイライラしますよね😂
自宅保育の方は本当に尊敬します🥺
仕事の方がよっぽど楽だしお金もらえるしいいです😂