

退会ユーザー
ありますあります!
胎動大人しいと心配になりますよね(/´Д`)/
急に大人しくなって二日後また元気に動き出したってこともありました。
赤ちゃんの向きとか体勢で胎動の感じ方が大人しく感じたりするんでしょうか。

たろちゃんママ
日によりますよ(o^^o)
大人しい日はほんと大人しいです。
でも寝たり起きたりしてるはずだし、気付かないくらいの動きの時もあるし、リラックスして少しでも動きがあるかどうか確認してみた方がいいかもしれませんね。
ほんとに動かないのであれば危険です(>_<)
ある程度は様子見ながらでいいとは思いますよ☆

もふたろう
胎動は赤ちゃんが大きくなってくると子宮で動くスペースが限られてくるので、だんだんとおとなしくなるみたいですよミ・▲・ミ!現に私も臨月はピークにくらべておとなしかったですが、元気な子を出産しました!

もふたろう
あ、でも全然動かないとかであれば病院に連絡してみたほうがいいかもです!

ややこ
ほんとに心配になります(>_<)
たまにビクン!っと大きい動きがあるのでソファやベットでじーっとお腹を眺めてます(>_<)

ややこ
そおなんですね!(>_<)
安心しました。リラックスしてお腹に手をあてて小さな動きでも胎動があるので、全く動かないことはないです(^^)
ありがとうございます♪

ややこ
知らなかったです(>_<)
25wだと一番動き回る時期かなーっと思っていたので、おとなしくなると不安になりますね!
全く胎動がないわけじゃなく、いつもより弱いなー程度です(>_<)
異変があれば病院にいきますね!
ありがとうございます(^^)

maruchan✨
私も心配です。
朝起きるときに大体お腹の中で動いているのが分かるのに、その日はじっとしている時もあんまり動いているのが分からず、1日不安でした😢
でもまた次の日から結構動き出したので、あの日は何だったんだろうと思いました。
やっぱりあんまり胎動感じられないと不安になりますよね〜

ややこ
そうですよね(T_T)
大体同じ時間にうごくのでわかりやすかったんですが、動かないと不安ですね(>_<)
さっき激しい胎動があったので、少し安心しました(^^)!

maruchan✨
良かったですね♪
産まれてくるまでは色んなことが不安ですけど、今しかできないことをお互い楽しみましょうね😊✨

ややこ
よかったです(^^)
週数近いんですね♪!
会える日を楽しみにお互い頑張りましょうね☆

2年目ママ
私も同じです!!
いつもボコボコしてる時間帯に感じなかったり、自分が寝ていて、ふと起きた瞬間に
お腹がシーンとしてると、一気に不安になります。。
こないだまさにそれで、眠れなくなりました、、涙。
みなさんのコメントみて、私だけじゃないんだと安心しました♡
コメント