![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女がフィギュアスケートをやりたいが、スケートリンクが遠くて送迎が大変。バレエは近くにあるが、本人はフィギュアスケートが好き。やりたいと言っているが、ハードルが高い。
フィギュアスケートやってるお子さんいます👀?
長女がフィギュアスケートやりたいらしいのですが…スケートリンクって少なすぎますね😭
私免許ありませんが習い事は一番遠くても自転車で5分、大体徒歩10分圏内に揃ってます。
しかしフィギュアスケートは流石に送迎ハードすぎます😱
車でも40分、電車だと片道1時間半だそうです。
バレエなら徒歩5分の場所にあるのでせめてバレエにしてほしいものですが、バレエよりフィギュアスケートが好きなようで。
やりたい!と本人強く言ったことはほぼやらせてきましたが、流石にフィギュアスケートはハードルが高いです💦
- ママー(6歳, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
習わせてませんが…
フィギュアスケートはお金のかかるスポーツですよ。
羽生くんのお家でも
お父さんが公務員(中学教頭)&宿舎暮らしでギリギリだったそうです。
衣装代がとにかく高いみたい(仲間内でリサイクルしてまわしてるそうです、あとは安価なものを買って親がスパンコールなど手縫いし自作)、靴は消耗品…💦💦💦
上手くなってしまえばしまうほど恐ろしくお金かかります。。コーチ費、遠征費(大会などで国内外)…
ママー
今色々検索しててそれを知り震えましたw
何事も上手くなって本気になればお金はかかるでしょうけど、その中でも特にお金かかりそうですね😱
今すでに娘ピアノやってるんですが、そちらはピアノは好きだけど練習はきらーいな感じでゆるく趣味程度でやってます🤣